• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり@12Wのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

マイカー2台目となるイスト。先代NCP60イストとの比較です。

マイカー2台目となるイスト。先代NCP60イストとの比較です。60系旧型イストがお気に入りで、また同じ車に乗りたいと思っていましたが、国の税金カツアゲイヤーの13年車検を目前に乗り換え。
とにかく深い理由は無いけどイストが好きでまた同じ名前を持つ車に乗れること、それだけで満足する変態オーナーです。
参考にならないとかもしれませんが、とりあえず満足してます。

※4WD・2WD比較車両提供:「はいじょん」さん
参考にさせていただきました!ありがとうございます。
Posted at 2016/06/30 08:47:08 | コメント(1) | NCP110 | クルマレビュー
2016年05月12日 イイね!

R157という超えられない壁。

GWからもう10日近くたってて放置してたことすら忘れてました。

みん友さんの特科@特化さんとドライブしまくってきました。
相変わらず謎の組み合わせです。



去る昨年のGWは特科さんと当時栃木にお住まいのひがしーのさんのところまで遠征に・・・

今年はなにもなかったのでとりあえず4月29日、温泉行こう的な謎のひらめきで茶臼山へ。
県道・国道をのんびり走りつつ、長野のとある温泉へ。いいところですねぇ。



ジムニーさん背が高い|д゚)


茶臼山高原♪



で~ん。なんか最近イストさんがカピバラに見えてきた。



で、調子乗るとコレ。↓


で、5月2日。
過去にチャレンジして失敗したトラウマのある国道157号線。
県境突破目標でいきます。


とりあえず有名な看板「落ちたら死ぬ!!」と記念撮影。
落っこちたときはドンマイですね。



で、アタック開始、前に昼食。最後の晩餐的なアレです。
R157の側道のちっさい滝的な何かの前で休憩。



いい歳こいて騒ぐ大人2人・・・
今日も日本は平和です。

で、R157に行きたかったほんとの理由。洗い越し。
洗い越しってのは交通量・水の流量等を考慮したとき費用対効果が見込めない場合に橋を作らず、道路の上をそのまま川を通すっていう結構ワイルドな道の事です。



初水没記念。しばらく天気よかったので流量はかなり少ないです。



雨降ったらやばそうですね。



一番激しいところ。イストさん水没なう。

で、ジムニーさんだとすげぇ様になる。


な、なんかカッコイイ・・・

で、まぁ谷川はほとんどガードレールなんてないし。崩落しかけてるところも多数。
ほんとにこのまま落ちたら谷間で真っ逆さま・・・


このあとカーブが丸ごと全部洗い越しだったりするところもあったけど、しばらく快晴続きだったのもあり、干上がってました。

で、まさかの普通に県境超えれたやつ。
ここ登山道みたいなのがあって岐阜側に沢山車とまってました。


福井側は路面状態最悪なところも多くて泣きそうでした。
車高下げる前で良かった・・・
足回りカタクしてる人はマジでやめた方がいいです。普通にダート(笑)

この後いったん大野市の街に降りた後下呂に向かって走り、温泉寄りつつ帰宅。


おつかれっす!!


Posted at 2016/05/12 07:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCP110 | 日記
2016年02月29日 イイね!

初、110イストプチオフ

オートトレンドで東海圏が盛り上がっていた週末、もちろん参戦してきました。
土曜のあさイチ開場待ちでの参戦です。



ざっとみつつ、前々から考えていたルーホイ再視察してきました。

2本スポーク好きなんですよねぇ。
ヴェルサスツーリズモスパーダが懐かしい。









↑マットなヤツもいいかんじ。



まぁそんなこんなで、本題。


がっぺむかつくさんが近所にいらっしゃるとの事で、プチオフのお誘いが(*'ω'*)

とりあえずここのところのパラツキ程度の雨でエライ事になってたので適当に洗車。


洗車後、ブラックマイカの「マイカ」が意外ときれいなことに気付く・・・


めっちゃゴミ捨て場がキラキラしてる(爆)


で、予定を少しはやめつつ、移動。
そもそも街中ですらあまり見かけない110系イストとのプチオフは日本では(?)貴重な機会です。





ローダウン+モデリスタのエアロで全然違う車に見えます( ´艸`)


お初でしたが・・・・↓↓

輸入したとあるブツをあてがってみたり・・・




いきなりゲート裏ばらしたり・・・

ばらして内貼りのキャッチを板金側に落として紛失したり・・・
ついでにライセンスランプを交換。


ポジション交換を伝授してもらったり・・・
LEDバルブを頂いたり・・・



かなりの爆光(*ノωノ)


貴重なお時間ありがとうございました。
また遊びにいらしてください!!自分も突撃しに行きます(笑)


全国の(?)110系イスト乗りの方々、あなたは一人ではアリマセン(??)

是非お会いして、数少ない同車種オーナーさんの輪を広げましょう~

ご一報いただけたら遠征しますよ!
(←多分。)
Posted at 2016/02/29 05:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCP110 | 日記
2016年02月27日 イイね!

あなたもきっとイストに乗りたくなる。

あなたもきっとイストに乗りたくなる。本日はオートトレンドで大いに楽しんできました。

で、そっちは置いといて(?)たまにはイストのお話です。

初代NCP6#系イスト、イイ車でしたね。

で、時は西暦2015年12月某日・・・
新型NCP11#系イストさんが来ました。

街中ではほぼ見かけない。
部品も全然ない。
生産も終了。

という激マイナー車ですよね。

みん友さんで多いヴィッツは初代から一世代前?の型まで四六時中みかけますね。
それだけ売れてるしイイ車なんだろうなー。


つーかイストって違う型あったんかいな(驚)というそんなあなたもイストがかっこよく見えてくる動画をいくつか。
個人的気に入ったランキング

イストさん颯爽と駆ける。

編集が好きな動画

水たまりバシャーンがカッコイイ動画。(1:54~)

雪の中のイストさん。

リア足回りクラッシュ

夕焼けバックに出撃(?)するイストさん。(1:24付近~)

イストさん、パーティーのオカズになる。



イストさん素敵(*ノωノ)
Posted at 2016/02/28 00:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCP110 | 日記
2016年01月24日 イイね!

西へいくのがすき

雪がすごいですね。


・・・・遡ること先週。

110イストさんがやってきてもう1か月過ぎてました。

翌週にいきなりイストさんで東京いったりしてはいましたが、所用の為という事でのんびりドライブとかはしてなかったんですよね・・・同乗者もいたし・・・


ということで先週末、初遠征いってきましたとさ。
最終目的は、大阪都心部(←ざっくり・・・)
とある方々の新年会のお誘いにて出撃!!

昼前くらいに出発で上は東名阪のみで紀伊半島ぐるっと回って翌日大阪着の予定。

が、東名阪でトラック横転事故で大渋滞で結局すぐ降りてR23で南下。

いつも通り休憩しつつ、紙地図パラパラみながら適当にR42に抜けれそうなところに向かって走行。

曲がる場所通り過ぎてしまったりで途中県道59号に・・・
まっすぐいったらR42に合流できそうだったのでそのまま直進。
ちょうど信号引っかかったので待っていたら・・・?

畑に軽トラ転がってる・・・?
陰におじいさんいるやん・・・

とりあえずUターンして車寄せに車おいて確認。
通りすがりの素敵なハイゼットお姉様も登場。

おじいさん無事でした。手にスリキズぐらい。
遠征中はいつも絆創膏とかの超々簡易の応急処置セット持っていたのでとりあえずちょっと配給(笑)して救援が来るまでおじいさんと世間話。
3人で救助?レッカー待つことに。
どうやら運転中に飼ってるネコちゃんがハンドルに乗ってきたので降ろそうとしたらミスって落下したらしい・・・

ネコちゃん・・・

レッカー呼んだんよ。って仰ってたんでJAF的な何かが来ると思ったら割と普通に建設現場で使うぐらいのでかいユニック来て感動。
ご家族も同時に登場。
作業どうやってやるのか見たかったけど、何か一緒にずっといるのもアレなのでご家族に軽く挨拶して撤収。

車転がってたらみんなもうちょっと心配してあげようよ・・・
みんなフツーにびゅんびゅん通り過ぎてくの見てると切ないっす・・・


・・・とかいろいろあって時間をだいぶロス。
一日目はここまで。みなべうめ?とかいうちっさい道の駅にてダウン。


お姉さんと・・・遊ばない?( ´艸`)

↓2日目



3日目↓




お姉さんと・・・遊ばない?( ´艸`)
(2回目)


お馴染み帰りは名阪国道ですねぇ。
途中PAで寝落ちしたりしつつ帰宅。


で、今週。

とりあえず一か月点検の為、いつものDに。


いつものピットの眺めがいい指定席に(笑)
目の前ではモーターショーが開催されております。
ん~賛否両論あるけど新型シエンタ、デザインの冒険っぷりはすごい好き。




ついでにフォグつけたいなーと思って電子カタログで調べた部品の確認と発注。
最近電子カタログが新しくなっていろいろ不具合多いらしいですね。




何かすごく分かったフリしているクソガキド素人相手にきっちり接客&何度も裏と行ったり来たりしてくれる担当のお方。
名前は出せませんがいつもありがとうございます!!!
いろんなディーラーのお話は聞きますが僕はいろんな意味で満足してますねぇ~。


で夜はとある60イスト乗りのお方が再来月乗り換えとの事で、イストさんお疲れ様でした的なお食事会を開催。
みんカラネットワーク(?)では無いお方なので詳細は割愛。
自分の60イストさん、先日廃車になった60イストさん2号機(パール)に続きさらにまた一台イスト乗りが減ってしまうのは非常に残念なところ。

そんな寂し気な週末でした。
が、帰り際にどっかいきたいな~なんて話していたらいこっか。という話に(笑)

修学旅行以来行ってない奈良の大仏が見たいとのリクエスト。
名阪国道ならホームコース(←爆)なので完璧。

とりあえず風呂入って出発。
ビンボーなので行きはフル下道。帰りは東名阪でショートカットするルート。

土曜夜出発、寄り道しつつ針テラスにAM2時くらい着




今日針テラスAM8時くらい発、東大寺寄ってそのままとんぼ帰り







夕方お隣岐阜県某所で友人を降ろして帰宅。

またくるよ大仏さん。

Posted at 2016/01/24 23:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCP110 | 日記

プロフィール

「珠洲市の集積場が昨日で閉鎖とのこと。災害ボランティアセンターも一旦終了とのこと。1年半通いましたが、ひとつ前進みたいです☺️」
何シテル?   09/30 17:59
旅が好きです。 沖縄以外は全部愛車で駆け抜けました。 ひとまず下見が終わったのでこれから旅を始めたいと思います。 オーリスE151 イストP60 イストP11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スノーレジャー用フロアマット縁高タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:20:33
南信州天空ドライブ 後編 「天空の池 ⇒ 陣馬形山(^^)」 170617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 02:14:07
Q州ぬる湯めぐりドライブ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 12:12:33

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング カロリン (トヨタ カローラツーリング)
昭和96年式訳あり中古のカローラです。 排気量は2000ccの2ATです。(発進ギア+ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
日本には原付二種とかいう謎の乗り物が存在するみたいです。 廃車原付きがあまりに廃車らし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT IDIOM たまにESCAPE MINIとまぜこぜに勘違いされますが、ID ...
スズキ レッツ4 廃車寸前レッツ4 (スズキ レッツ4)
廃車にすると言われたので拾ってきました。 たぶんメーター二周くらいしてる☺ 2024/6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation