• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり@12Wのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

お世話になりました。

皆様おはようございます、クルマ買いました。


超わかりやすい報告w


さてさて、イストに乗って気づけば110系に箱替え(?)してトータル4年くらいになるのかな?

ついにイストと名の付かない車になります。
色んな出会いと色んな別れ(笑)を運んできてくれたクルマ達でした。

なんだかんだ110イストの個性的な性格と見た目はまだ飽きのこないものがありましたが、走行距離と下取りの関係で今が一番乗り換えのタイミングとしていいなって思いました。

何かカッコイーってクルマは社外でも沢山ありますが、結局トヨタ車に信頼感を感じてまたトヨタ車にしました。



車名のエンブレムイストにしよっかな。(爆

そーいえばハンドルネームどうしよう。
Posted at 2017/03/31 09:34:15 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

イスト!な週末。遠方よりお客様(*'ω'*)

本日は遠く関東エリアでブイブイ言わせてるアノ方がいらっしゃいました。

はやぶささんです。
カメラ片手に臨戦態勢。↓ちょこちょこ個人的にやり取りさせて頂いた印象通りの面白い方で終始笑ってましたw



既に自分は乗り換えてしまいましたが、先代イストオーナーのよしみでオフ会に呼んでいただけました。ありがとうございます!!
横乗りではやぶささんのご友人、こちらのエリアでS15のオーナー様もご一緒させていただきました。

懐かしのコクピットにお邪魔させていただきました。

・・・超低バケットの効果でGTマシン並みの視界。自分の知ってる60系イストじゃないですww

イケイケのフロントフォグ。やっぱフォグは黄色だよね。


フロントマスクの黄色が超好み。やっぱ黄色だよね(2回目)



ヘッドもバルカン?みたいな魚眼。




チラッと見えるフードがヤル気を感じさせますw

テールは多分逆品ですよね?国内仕様ではなさそう・・・
オシリでネコちゃん飼ってるみたいです。カワエエ



110イストに乗るはやぶさ氏。



次期愛車は110をオススメしますよ( *´艸`)

15のご友人殿。
ボンネットを開けると・・・




なんだか久々にギッシリ詰まったエンジンルーム拝見しました。
かえってふとイストのエンジンルーム見たらスカスカ過ぎてビビりましたw
機会があればこういう車も乗ってみたいですねぇ~



寒い雨の中、お疲れ様でした。
次回は余裕を持ってお越しいただけたらのんびり観光でもできたらいいですね~


近いうち、関東圏に行く際はよろしくお願いします~
たった数時間でしたが、イストでも、他の車になってもまたどこかでお会いできることを楽しみにしていますよぉ~

では、「また」~( *´艸`)
Posted at 2017/03/27 00:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

110系オフ会

記録の為(^^)

本日は某110オーナー様とオフでした。




爆走(ではない)する某110オーナー様。
モデリスタエアロいかついな〜

最近リアにもドラレコをつけたらしく、カメラが後ろでコッチ向いてる…(°ー°〃)




明日はお仕事とのことでさっくりコーヒーと軽食頂いて解散。
既にみんカラは退会された様ですが、プライベートなオフで大変お世話になってます。


体調不良で叶わなかった3台オフ、夏にまた企画しますよ〜

110系オーナー様、プチオフ絶賛募集中でございます。
数少ないモデルチェンジ後オーナー様仲良くなりたいです。(•ө•)♡←

って言ってもみんカラ更新してる110メインのオーナー様って数えれるんだよね……(涙
Posted at 2017/03/19 00:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月11日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に…

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換と定期点検はちゃんとやってる(らしい)

■愛車のイイね!数(2017年03月06日時点)
30イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ドラレコをつけてあげる。

■愛車に一言
のりのりダディーとマミーを運んでくれてあざーす!
イストがお亡くなりになったら貰おっかな。笑

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/06 17:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

行き止まってみる?

行き止まりってたま~にありますよね。
抜け道あるやん!っていってみたら、あららってパターン。

国道(酷道)やら、県道(険道)なんかをはしってそれたりしてみたらなおさら。

まぁ道の行き止まりはバックすればいいだけで。
生き止まってしまうと、まぁそうさがれば(下がれば)いいだけでもないんですよね。

つまるところ絶賛生き止まってます。まぁそういう時期って定期的にあるよね。

んじゃ、ま~そんなときは盛大に行き止まってみますか。


とりあえずビビるぐらい車が汚いので洗車して出発。どうせまたドロドロになるんだけどね、イストさんへの罪滅ぼしな気分・・・( ゚Д゚)

実はレーダー探知機新しくなってます。(もはや違いが自分でもよく分からない)

で、どこ行くかって言ったら。
落ちたら死ぬ!だよね。

大体こ~んなかんじ。


ここは去年GWに突撃して通行止めだったけど普通に通れたってやつでしたw

この酷道あるある看板。



岐阜県 岐阜土木事務所
         ↑ここは何が書いてあったんだろうか。


この看板のポールに何故かNISSAN DIESELのステッカーが。
やっちゃえ日産。 どうやら日産は岐阜県を狙っているようです。( ゚Д゚)


結果。



・・・うん。洗車した意味ね。

改めて、結果。



ですよね~。
じゃあ4月12日に来ましょうか。

ここは綺麗に溶けて雪はありませんが、フチには除雪されたらしい雪の塊が沢山ありました。

とりあえず引き返すと何やらナビのマップを拡大しないと見えない道が。

そういうときはとりあえず行ってみる。
すごい立派な砂防堤的なモノ。


で、この橋。



林道起点だってさ。2kmくらいあるみたい。これは行ってみなくては。
と思った20秒後。



はい。

さっくり積もってるだけに見えますが高さ1mを余裕で超えてます。しかも道の真ん中。
こんなところ冬場雪の季節に行く人いないよね。
手前は工事業者?の事務所か資材置場なのか何かそれっぽいものがありましたがこの先にはほんとに山しかなさそうです。
ま、春に出直しですね。

この遊び谷ってどうやっていくんだろ。



気を取り直して戻りつつ、険道270号にそれて徳山ダムに向かってみます。



ここもご存じのとおり(?)冬季閉鎖なはず。
そもそも国道417号があるのでそっちの方がよっぽど走りやすくてみんなそっち行くはず。
っていうか417ってそもそも開通できてないとかいう意味不明な道路なのでそもそも使う人なんてほとんどいないとか・・・林道経由で福井側に抜けれます!ってそれ国道の意味を成してないよね。
春になったら林道経由でフル走破したいなぁ・・・

で、結果。



はい。いけませんでした。
ちなみに4月28日開通です。29日にいこうか。(嘘

ここのすぐ手前にもよさげな林道っぽいのがあって行ってみようか迷ったんですが・・・


とりあえず突っ込んでみましたの図

ただね、ここの林道的な道、この先車が一切通った跡がないんですよね。
こういう道は平らに見えて日中に表面だけ溶けてなだらかになってって感じで見た目じゃわからない穴とかくぼみでハマる可能性があるのでやめましょう。
クロカン車じゃないので。



腹下も少し擦ってるし。笑

そんな寄り道しつつ、道の駅に寄って帰ることに。
途中橋の上から雪化粧がきれいでした。もうちょっと空気澄んでたらなぁ。




帰りは道の駅に併設してある温泉に寄ってきました。



前に来たときは時間なくて寄らなかったんですよね。
山の中なのに塩気のある温泉でツルツルです。

850円はちょっと高めな気がしましたが、設備は割といいし眺めもいいですね。
JAF割引使えるそうです。入ってませんが笑

貸し切り風呂があったり、宿泊もできるとか。いいなぁ。もう帰るのめんどくさい。









・・・そういえば仕方ない事っていろいろありますよね。
酷道といえば・・・

落石はほんと仕方ない。仕方ないんだよね。
自然と落ちることがほとんどで一回目の前に落ちたこともあるんだけどさ。





丸太はやめよう。

これは何か対策あったでしょ。
Posted at 2017/03/05 00:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまさら空調服デビューしてみた☀炎天下でもまぁまぁイケてすごいかも✨️」
何シテル?   08/24 22:33
旅が好きです。 沖縄以外は全部愛車で駆け抜けました。 ひとまず下見が終わったのでこれから旅を始めたいと思います。 オーリスE151 イストP60 イストP11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スノーレジャー用フロアマット縁高タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:20:33
南信州天空ドライブ 後編 「天空の池 ⇒ 陣馬形山(^^)」 170617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 02:14:07
Q州ぬる湯めぐりドライブ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 12:12:33

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング カロリン (トヨタ カローラツーリング)
昭和96年式訳あり中古のカローラです。 排気量は2000ccの2ATです。(発進ギア+ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
日本には原付二種とかいう謎の乗り物が存在するみたいです。 廃車原付きがあまりに廃車らし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT IDIOM たまにESCAPE MINIとまぜこぜに勘違いされますが、ID ...
スズキ レッツ4 廃車寸前レッツ4 (スズキ レッツ4)
廃車にすると言われたので拾ってきました。 たぶんメーター二周くらいしてる☺ 2024/6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation