• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンチョの愛車 [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

加速不良対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
停止から加速する際、息継ぎのような状態になることがあり、ディーラーにてスロットルボディの交換とコンピュータ書き換えをしてもらいました。メーカーでも同様の事象の発生を把握しているとのことです。もちろん保証内です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイトレ装着

難易度:

気に要らない場所

難易度: ★★

32577㎞でオイル交換

難易度:

毎週の洗車

難易度:

BLITZ ADVANCEPOWER取付け

難易度:

ブレーキパッド交換(Project-μ NS-C)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月2日 13:35
初めまして、同様の症状でディーラーに言っても再現出来ないからと言って何もして貰えていません…特に夏場の暑い時期に起きやすく、右折待ちから発進する際にアクセル踏んでもクリープ程度の加速しかせずヒヤヒヤした事を何度経験した事か💦こちらは前期型の1.0ターボなので同じかは分かりませんが、困っています💦
コメントへの返答
2024年6月2日 14:14
コメントありがとうございます。現象としては同じような感じですね。特に再現の確認はせずに推定修理ということで対応してもらえましたが・・・ディーラーによるということですかね・・・

プロフィール

車いじりが趣味みたいなもので、DIYもよくします。 みんカラの情報はいつも参考にさせていただいております。 最近は、低コストで純正デザインをあまり変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
およそ7ヶ月かかって納車となりました。 ハイブリッドとガソリン車の価格差を考え、今回はガ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ほぼ一目ぼれで購入。 実用性もあるスポーツタイプのSUVだと思います。
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
少し車を所有しない期間を空けて、久しぶりに購入。コンパクトでかっこいいと思います。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
マニュアルが乗りたくなり、昔乗ってたType-Rの楽しさを思い出そうと購入。 やっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation