• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

点灯確認♪

点灯確認♪ 4月になりましたね!
しかし、日曜から寒いって噂が…。

さてさて、昨日のLED ですが、
嫁の車に付けてみました^^

今までは量販店で3000円ぐらいで買った某メーカーのLEDを
使ってましたが、Monster4.8 のLEDは明るい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/01 22:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 22:50
お~!!
明るいね!!
ポジションって、明るさ決まってるのかな?

DAYライトは300cdまでってきまってるけど。。。
DAYライトはポジションとかと一緒の点灯ってNGですけど
この明るさ超える様な灯火類はOKなのかな???

最近、この辺の情報に興味ありwww
コメントへの返答
2011年4月1日 23:31
明るいっす^^
ポジションの明るさってそうなんですかね。

保安基準を確認してみましたが、『5W以上30W以下』ぐらいしか発見できませんでした(>_<)
細かすぎて…。

ちなみにこのLEDは『100lm』ってありました!
2011年4月1日 23:09
比較すると明るさが歴然ですね!

奥様の車にいってしまったのですね~
残念(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:33
嫁の車にいってしまったのですよ~(笑)

ken390さんも買っちゃいますか^^
2011年4月1日 23:22
こんなに明るいんですか!!

これは確かにお勧めですね(^^)

物欲を刺激されますね♪
コメントへの返答
2011年4月1日 23:37
白のLEDって青白い光が多いのですが、このLEDは青白くなく、真っ白なんですよ^^

量販店で売ってるLEDだとここまでの物はないと思いますよ!
2011年4月2日 0:09
爆光ですなぁ~(^O^)
コメントへの返答
2011年4月3日 21:23
かなり明るいっす^^
2011年4月2日 23:24
明るさが全然違いますね。
(◎o◎)

明るいのは最高ですが、最近自作していて、意外と短時間で熱を持つので、わりかし注意を払わないといけないですね。
(*_*)

コメントへの返答
2011年4月3日 21:26
驚きの明るさでした!

確かに熱問題はありますよね。
このLEDは耐熱樹脂(?)とかを使っているらしく
熱問題は大丈夫みたいっす^^
アコードに付けたLEDも元気に点灯しますし♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation