• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

タイヤ&ホイール

タイヤ&ホイール 本日で仕事納めとなります^^
明日から休み~♪

夏タイヤから冬タイヤに交換するときに毎回思うのですが、
『114.3の4穴』って、最近ないっすよね。
なかなか純正アルミの流用ができない(>_<)

旧車に多いサイズですね。


それはいいとして、リヤタイヤが内減りしてきました。
フロントタイヤは去年交換(サイドウォールに亀裂があった為)



2007年3月に購入。
約62,000km走行しました。
(1年の3~4ヵ月はスタッドレスタイヤですが…)

若干ヒビが入ってきてるけど、もうちょっといけるかな。
215/40R18ってサイズは中途半端に高い(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/28 22:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 23:21
お疲れ様でした。

確かにこの114.3の4穴は特殊ですよね(^^;

タイヤ長持ちしていますね!

あと半年くらいは行けそうじゃないですか!?
コメントへの返答
2011年12月29日 0:17
お疲れ様でした!

114.3の4穴はホイールが選べないんすよね(^^;)
まぁ、114.3の4穴じゃないと選べないデザインもあるので、よしとしましょう^^

アライメントの効果もあってタイヤが長持ちしていると思われます♪
2011年12月28日 23:25
同じく仕事納めでした♪

そのタイヤって以前のブログにあがってたプレイズですか?
だとしたらかなり長持ちですね!
Σd(゚∀゚。)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:19
お疲れ様でした!

そうそう、以前(かなり前?)にブログで出していたプレイズです!
極端に車高下げてないし、アライメントの効果もあって長持ちしてますよ^^
2011年12月29日 0:23
プレイズは、裏組できないんですよね。
うちのフィットもプレイズなんで。
コメントへの返答
2011年12月29日 0:29
そうなんですよ~。。。
内側と外側の溝パターンが違うんですよね。
プレイズってタイヤとしてはいいのですが、値段がちょっと高いっすよね。。。
2011年12月29日 1:47
お初?コメします
最初の頃は、4本ともプレイズ(215/40/18)を履かしていましたが最近は、フロントだけプレイズ リヤー東南アジア製(ATS)を履かしてます
嘘みたいに値段が安い(215/40/18) 4本買ってもプレイズ1本の値段でお釣りがある1本¥6200位だったっけ?フロントには、履けませんがリヤーだと全く問題ありません
コメントへの返答
2011年12月29日 23:02
初(?)コメありがとうございます!
確かにフロントに格安タイヤは不安ですが、リヤだけ格安タイヤってのはありですね^^

しかし、1本6200円ってちょっと不安ですね(笑)
格安タイヤって、売れるサイズが多いので、225がメインになると思うのですが、215があるってのはうれしいですね!

貴重な情報ありがとうございます!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation