• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

ブレーキ

ブレーキ 4月になったけど、寒い日が多い気がする。
ども。⑤です。


6年前(100000km前後)に社外ローターに交換しましたが、
そろそろブレーキローターの交換時期のようです。
現在194500km…。

前回は普通のブレーキローター(プレーンタイプ)に交換。

今回の選択肢は…
①プレーンタイプのブレーキローター
②スリット入りのブレーキローター

ん~、どっちにしよう。

スリット入りがいいな~と思うけど、プレーンタイプに比べるとブレーキダストが多いような気がする。

滅多に交換しない部品だから悩みますね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/06 22:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 23:54
日曜までは寒気が居座るみたいですよ!

やはりローターも10万kmで一区切りって感じですかね!?

プレーンも良いけど、熱入りのローターも良いんじゃないですか??
ちょっと高くはなりますが(^^;
コメントへの返答
2012年4月7日 23:18
今日も寒かったっすね。

交換時期というより、少しジャダーが出てきているので交換したいんですよ。

スポーツ走行とかしないので、熱入りローターはいらないかな~って感じです(^^;)
2012年4月7日 1:06
スリット入りに一票ヾ(o ・∀・)ノ

自分は12万キロで未交換なのですが交換の目安とかありますか?
コメントへの返答
2012年4月7日 23:27
スリット入りは見た目もいいっすよね^^

それなりの速度から踏力一定でブレーキをかけたとき(ちょっと強め)に、スムーズに減速できれば問題ないと思いますが、ブレーキの効きにバラつきがあるようだと交換時期だと思います。

うまく説明できてない気がする。。。
2012年4月7日 1:50
プレーンのなら余ってますよ(^-^)
一応、研磨はかけてあります。
コメントへの返答
2012年4月7日 23:27
個人的に○○○ローターを持ってるんですね^^

メールありがとうございました!
2012年4月7日 3:08
悩みますね。スリットだと減り早いんですよね
コメントへの返答
2012年4月7日 23:32
スリットローターだと、見た目&性能が向上するというメリットがありますよね^^
しかし、ブレーキパッドは若干ですが摩耗が早くなり、ブレーキダストが増えるんですよね。。。

悩みます(?_?)
2012年4月7日 17:34
浅間技研のでええんとちゃいまっか~
コメントへの返答
2012年4月7日 23:34
浅間技研って、純正のブレーキローターを取り扱ってるメーカーですよね?

物はいいと思うのですが、値段も…(^^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation