• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

怪しいパトカー

怪しいパトカー お盆休みですね。
暇だ…。

怪しい展示館に行ってきました。


みんカラ友達に教えてもらったのですが、怪しい…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/11 22:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 22:25
たしかに怪しいッスね(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 23:51
昔はパトカーとして活躍してたみたいです。。。
怪しい…。
2012年8月12日 10:47
暇をつぶしに行く所じゃない・・・(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:51
これだけを見るために行ってきました(笑)

それなりの暇つぶしになり…ましたよ。
2012年8月12日 11:03
いや、農協が寄付したムスタングってのが怪しいぞぅ~

でも、NSXやインプ、GTRのパトカーもあるんですよね。

もっと怪しいパトカー知ってますよ!
H1300だか、H145だかはっきり覚えてんが、これのパトカーがありました。
助手席の部分の屋根だけパカッと開いて(戦車のハッチみたいに)
そこから直立不動のおまわりさんが上半身を出しているんです。
それと、トランク部分にちょうどリヤスポイラーの
でかいやつみたいのが付いていて回転式の掲示板になってるんです。
もちろん、今みたいに電光ではありません。
垂れ幕の文字が数種類あってそれがグルグル回転するんです。
”安全運転”とか”速度守れ”とか”左に止めろ”とかね。

↑ 今でもどっかに保管されてのかな?
   
コメントへの返答
2012年8月13日 21:57
確かに農協が寄付するってのが怪しいですね。
しかもムスタング…。

パトカーもいろいろな車種がありますよね!

H1300?
H145?
車種がわからないっすけど、かなり怪しい感じが伝わってきますね(笑)
ちゃんとしたパトカーですよね?
ちょっとふざけている感じもありますが…。

どのぐらい前なんですかね?


保管されているのなら、一度は見てみたいですね^^
2012年8月12日 18:35
あ~!!行ったんですね~( ̄▽ ̄)俺も見たい~。
コメントへの返答
2012年8月13日 21:58
暇すぎて行っちゃいました^^
展示館には誰もいませんでしたよ(^^;)
2012年8月20日 16:32
ここって、○沼の○許○○ターですか??
見たことがあるような無いような…。。。
コメントへの返答
2012年8月22日 22:09
正解^^

この場所はなかなか気付かないっすよね(^^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation