• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

警告灯

警告灯 今日も暑かった~。

久々にメーター内の警告灯が点灯しました。
『BRAKE LAMP…。
球切れ~(>_<)

ホームセンターの駐車場で球交換しました。
夕方でしたが、ホームセンターでの球交換はちょっと切ない。


そんなことはいいとして、今日は先輩の車(Fit)のドライブシャフト交換の日♪
発進時に異音が発生していたようで、ディーラーに交換を勧められたようです。

秘密(?)基地に着いたら、すでに作業の9割以上が終わってた(^^;)

ドライブシャフト交換後も異音レベル変わらず…。
170000km以上走ってるFitなのでブッシュ類が怪しいと思い、
ブッシュ類にラバープロテクト的(?)なスプレーを吹いてみたが、異音レベル変わらず…。

みんな(3人)で考えられる原因を相談。。。

・ドライブシャフトではなかった。
・ブッシュ類でもなかった。
・CVTのジャダーの異音ではない。
・ベアリングの音とは種類が違う。

結果、ミッションマウントが原因と判明^^
ミッションマウントのゴムが切れて、ブラケットに当たってました(>_<)
こんなの初めて…見ました。



原因がわかってよかったのですが、ディーラー&部販がお盆休み中なので、
ミッションマウントが買えないという問題が…。
とりあえず、応急処置で誤魔化しました^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/16 22:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 10:06
ミッションマウントのゴムですか?
別途教えてね。
コメントへの返答
2012年8月17日 23:03
電話ありがとうございました!

2012年8月17日 16:18
ブレーキランプの警告灯は便利ですよね♪
でもホームセンターで点くのが面白いですね(爆)

FITの異音はマウントだったんですね。
でもドラシャが無駄になった感じもしますね(^^;
コメントへの返答
2012年8月17日 23:06
ホームセンターで球切れしたわけじゃないっすよ(笑)
そんなミラクルは起きませんよ(^^;)

ドラシャのインボード側もおかしい動きをしてたので、交換してよかったと思いますよ^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation