• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

艶が…

艶が… 4/19のオフ会どうっすかな。

グリルの艶がなくなってきて困っております。
ちょっと磨いてみたけど、あまり変わらない。。。

ん~、艶を出す為にはクリアを吹かなければダメそう。

ウレタンクリアって使ったことないけど、どうなんだろう。
普通の缶スプレーのクリアは垂れまくるし(>_<)



とりあえず、グリル交換。


1年ぶりぐらいに付けた純正グリル。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/13 22:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

南へ
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 23:08
純正もたまには新鮮でいいじゃないですか!
コメントへの返答
2014年4月14日 21:06
純正グリルを加工してもらったので、これはこれで気に行ってます^^
2014年4月14日 0:21
ウレタンクリア。。。なかなか、いい艶でますよ


悩まずに参加して下さい(´ヘ`)
コメントへの返答
2014年4月14日 21:10
マジっすか。
ウレタンクリア試してみようかな。

あとでメッセージ送ります!
2014年4月14日 6:35
あらっ!⑤110様は強制参加になっておりますが(⌒皿⌒) なんてね(汗)お待ちしてますよ〜
コメントへの返答
2014年4月14日 21:11
えっ!やっぱり(笑)

2014年4月14日 6:36
白くてもイイかもしれませんよ

自分のアコード(ウインカーオレンジ)

オレンジ感がいやでクリア

しかしUSルックを求め
オレンジ

元にもどった^^
コメントへの返答
2014年4月14日 21:18
確かに、いろいろやって元に戻ってしまうことってありますよね^^
自分のアコードも進化したり退化したりしてます(笑)

とりあえず艶を出すために磨きっす。。。
2014年4月14日 6:43
あれ?参加するんですよね~♪
お待ちしとります☆
コメントへの返答
2014年4月14日 21:19
やっぱり(笑)
2014年4月14日 22:18
缶スプレーは、ラッカーでウレタンだと2液になります
シンナーもウレタン用で硬化剤を指定の割合で混入し混入させた時点で硬化が進行するにで時間が経つと使えません
ラッカーに比べて優れてるウレタンですが艶も出さないとラッカーより塗膜が堅いですよ

コメントへの返答
2014年4月14日 23:02
う~ん、難しいですね。

クリアの前に磨いて艶を出さなきゃダメっすね。

グリルは外してあるので、部屋の中でのんびり磨きま~す。
いつになったら仕上がるか疑問ですが…(^^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation