• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

ロケットストーブ

ロケットストーブ 寒いっす。
今年は灯油の減りが早い。


久々に秘密(?)基地に行ったら面白そうなアイテム発見!

自作のロケットストーブ!
それなりに暖かい^^
もうちょっと改良すればいい感じ♪


オイル漏れが続くアコードですが、ディーラーでオイル漏れ修理の見積もりしてきました。
現在漏れている所を全て直すと14万円。

う~ん。。。

選択肢は3つ。
①中古のF23Aエンジン換装
②今のエンジンを直す
③アコードを降りる


かなり悩みましたが、②のエンジンを直すことにしました。
オイル漏れの激しいところから直す予定。

新年早々車検+オイル漏れ修理なので、正月休みは車検準備です。。。


アストロ製のリジットラックを購入し、秘密(?)基地にあったジャッキを入手^^

さて、車検準備をしなければ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/29 21:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 21:42
油圧ジャッキ、私と同じもの^^

OIL漏れくらい、自分で直さないと!
工賃無駄・・・だよね。
コメントへの返答
2014年12月29日 23:18
ローダウン車対応の油圧ジャッキですね^^

早くて確実なので、プロにお任せします^^
自分でやると工賃節約どころじゃないぐらいの時間がかかります(笑)
2014年12月29日 22:23
どもです!
あれま、一箇所じゃないんですね?
クランクシールも逝ってるお値段っぽい。(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月29日 23:20
どもっす!
分かる範囲で3箇所っす。
←正解^^
2014年12月30日 1:04
こんばんは。

どうせなら、H23Aにしましょうよ!

そして6MT化(笑)

コメントへの返答
2014年12月30日 22:44
こんばんは!

H23Aも考えましたが、現在使っている部品が使えなくなってしまうので、F23Aにしました!

6MTは魅力的ですね^^
2014年12月30日 1:09
オイル漏れって厄介ですよね(^^;

3ヶ所も直すとこあると大変ですね。

この選択肢だと非常に悩みますが乗り続けられるうちは乗り続けて下さいね!
コメントへの返答
2014年12月30日 22:50
厄介ですよね~。。。

走行距離を考えると正しい選択なのか疑問もありますが、直します!
まだアコードでやりたいことが終わっていないので、もうちょっとがんばってもらいます(笑)
2014年12月31日 14:21
漏れれても

愛情があればいいんじゃない

エンジンだもの  みつを

って事でしっかり お仕置き しなさいよ~

コメントへの返答
2014年12月31日 21:24
愛情があってもオイル漏れは別問題っす(笑)

オイル漏れの酷い所から直します。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation