• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

アンダーカバー確認

アンダーカバー確認 先日のアンダーカバー変形事件から数日経過。

助手席側のアンダーカバーの状態を確認しなければ。

ジャッキアップしたところ、やはりクリップとボルトが行方不明。





う~ん、いろいろなキャップ(蓋?)もなくなってる(>_<)
今回の雨でなくなったのか、以前からなかったのか不明。

思っていたよりは被害は少なそう。



下にもぐって確認したところ、アンダーカバーに切れ(裂け?)を確認。



↑こんな状況で100km近く走ったのも原因だろう。。。



在庫していた適当なボルトとクリップで2回目の応急処置終了。

アンダーカバーの部分的な切れ(裂け?)と変形で隙間が空いているけど、タイラップを駆使して修理できる…かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/24 22:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年8月25日 14:15
自分も以前、ピンが抜けてるの
発見した事がありますが
知らず知らずに取れてたり
するんですよね・・・
裂けた部分もうまく縫えれば?
イイですね・・・ (^^;)
コメントへの返答
2017年8月27日 0:27
下回りを見る機会は少ないので、気が付いたらなくなっていることありますよね。

変形が直ればいいのですが、しっかり直さないとまた同じことを繰り返すので、交換も視野に入れております。
車検までにどうするか決めないと…。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation