• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 連休中の作業ですがエンジンオイル交換しました!

純正のULTRA LEO(0W-20)を購入。
ホームセンターで3,000円ちょっとでした。
ついでにオイルジョッキも購入。

エンジンオイル交換作業を自分でやるのは何年ぶりだろう。
アコードツアラーになってから初めてっす。

アコードツアラーにはアンダーカバーが付いてるんですよね。
alt 
油圧ジャッキが380mmしか上がらないので、作業が大変(;´Д`)

alt

アンダーカバーが外れれば普通にエンジンオイルを抜くだけです。

初めてやりましたが、アンダーカバーを外すのが面倒ですね。
まぁ、付けるのも面倒でしたが…(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/11 23:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 10:40
だから僕はおまかせです。笑
コメントへの返答
2019年5月12日 20:56
その気持ちわかります(笑)
オイル交換だけでディーラー行くのが面倒で…
2019年5月12日 20:39
3000円!!
たか~

てか、適応してないでしょ(笑)
コメントへの返答
2019年5月12日 20:59
純正のエンジンオイルって安く売ってないですよね。

おっと!マジっすか!!
ずっとLEOだと思ってました(^^;)
2019年5月12日 20:46
僕は、自分で交換した事
無かったりします・・・
(^^;)
コメントへの返答
2019年5月12日 21:06
自分でオイル交換すると廃油の処分が面倒ですよね。
オイルを買うときも4Lとか20Lになるので、余ったり足らなかったり…
お店でやってもらうのがいちばんです^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation