• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

バケツ

バケツ 先日加工したポリッシャーを使ってみました!

コンパウンドによってスポンジを交換できるので便利です。
通常のポリッシャーなら当たり前のことですが…。

技術不足もあり、深めの傷は消えませんでしたが
そこそこきれいになりました^^


別件ですが、長年使ってきたバケツが寿命を迎えました。
alt
シャンプーがいっぱい入った状態で、取っ手付近が破損。
バケツをひっくり返し、足はシャンプーでびちょびちょ(´Д`)

洗車が終わり、寿命を迎えてるバケツでスポンジを洗って、バケツを持ち上げたところ
持っていたところが破損してバケツが落下。

経年劣化もあり、パキパキに割れて終了。
alt

ゴミに日に捨てるので、小さくして終了。

経年劣化してるバケツを使用する時は注意しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/09 21:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2020年10月10日 8:17
スポンジを交換する理由は、そういうことか!
アコードは他力本願だからなー。笑

踏み台になる洗車バケツ使ってつけど、古いの危ないっすね。
コメントへの返答
2020年10月10日 20:32
そうなんです!
磨き素人の私でも2種類はコンパウンド使うので、スポンジ交換は必須なんです^^

このバケツも昔は踏み台になるやつでしたw
気をつけてください^^
2020年10月10日 11:06
樹脂は劣化すると弾力無くなって
バキバキになりますからね
ここまで使ったら、本望でしょう!?
(^_^;)
コメントへの返答
2020年10月10日 20:39
驚くほど簡単にバキバキでした(^^;)
洗車ではバケツを2つ使ってたので、買いに行かなくては…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation