• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月25日

落とし物

落とし物 信号待ちで発見。


落とし物としては珍しい。



alt
マフラーカッター!!

純正っぽくないので社外のマフラーカッターかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/25 21:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2021年1月25日 22:25
ども!
マフラーカッターはサイレンサーのパイプ取付部に水が溜まってパイプ腐食で千切れて
飛んで行く事がありますよ〜
ちなみに、ビートはこの事象が多いです。
ですから、私はマフラーカッターとサイレンサーはセットで消耗品と考えてます。
コメントへの返答
2021年1月25日 23:05
こんばんは!
確かに水が溜まる場所ですね。
腐食して千切れるとは…。

昔のCITYとかもサイレンサーが腐って穴あいてましたね。
マフラーカッターとサイレンサーが消耗品というのも理解できます^^
2021年1月26日 9:46
振動もするので、ネジが緩む場合も
ありますよね?
(^_^;)
コメントへの返答
2021年1月26日 22:02
振動でも緩みますよね。

振動と熱と腐食など過酷な条件なので、緩んだり固着したりするのは当然かもしれませんね。
2021年1月26日 22:05
こんばんは。

雪国ですと、エンジンのアンダーカバーとか、ホイールキャップなんか良く落ちてるの目にします..(^-^;
コメントへの返答
2021年1月26日 22:28
こんばんは!

アンダーカバーやホイールキャップが無くなったらショックですね(>_<)
アンダーカバーは無くなってても気が付ないかもしれないけど…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation