• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

両面テープ

両面テープ ドアバイザー取り外し2日目。

9年経過した両面テープは手強い。
プラスチックのヘラでがんばりましたが、
傷つくし、中途半端に残るし(/ω\)

ホームセンターでこいつを購入。
ドリルに装着して使うやつです。

中途半端に残った両面テープを剥がすのに活躍してくれそうです。
alt
この中途半端の残った両面テープの跡が手強いんです。

alt
期待しすぎたようで、ちょっと残念な感じ。
汗をかいているので、この削った粉が・・・

というわけで、この便利だと思われたやつも終了。


で、最後は・・・
alt


プラスチックのヘラで十分傷つけたので、スクレーパーの登場!
多少は傷つきます。

細かい傷は明日やろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/24 21:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年7月24日 22:53
塗装面ではないので
ちょっとは重い気った事も
出来ますね?
(^^;)
コメントへの返答
2021年7月25日 21:29
両面テープに砂などがあったらしく、プラスチックヘラでやっただけで傷つきまくってます(T_T)
スクレーパーは優秀ですね^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation