• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月03日

9cm

9cm 先週は暑かったのに、いきなり秋っぽい気温ですね。

車検に向けて準備をしているわけですが、
手放せないアイテムがこれ!!
TEIN純正の最低地上高を測るやつ。
(アルミの板を曲げただけですが、便利なんすよ)

これを入手したのは20年ぐらい前だったかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/03 22:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2021年9月3日 23:26
あー
私も2枚ありますよ。 実家にですが(笑)
まー、最低地上高9cmまでが車高短OK!?ですが、他、全高変化4cmだったっけ?下がったら、9cmも関係なくNGですけどね(笑)
でも、そこまでは突っこまれませんね。

以前まではタバコ吸ってたの、たばこの箱でOK、NGで車検に出してました。
確か、普通サイズは9cmほどで、箱が余裕で当たらなければ9cm以上だったような。
違ったらm(__)m
コメントへの返答
2021年9月4日 0:56
さすがMukoさん!
2枚も持ってるんですね(^-^)
4センチは…(笑)

あ~、確かに昔はタバコで車高計ってましたね。
ボックスタイプは9センチちょいなので、参考にしてました。
今は禁煙者なので懐かしいですね^^
2021年9月4日 13:34
ギリで攻めてる人は
9cmの定規?確認に便利ですね!
(^_^;)
コメントへの返答
2021年9月4日 21:26
かなり便利なんですよ!
2年に一度しか使わないアイテムですが…。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation