• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月27日

時計

時計 今さらですが、スマートウォッチデビューしました。
先日のAmazonセールで安かったんです。
型遅れってやつですね。

金属ベルトのものを買った為、時計屋さんでベルト調整。

毎日充電するのか…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/27 22:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

多いパターン
taka302さん

毎日通販生活。
空-sora-さん

ベルト交換してみた
ぽーる^^さん

ベルトにニベアを塗りました。
neriwasabiさん

バイクとデミオの整備
T_NAKさん

車検とか
山猫 //さん

この記事へのコメント

2023年7月28日 0:18
このタイプのスマートウォッチだと毎日充電しないといけないですからちょっと面倒ですよね💦
でも1回着けたら色々情報が分かるので止められなくなりますね~☺️

自分はもう少し簡素なスマートウォッチなので1週間位は電池持ちますね~🎵
コメントへの返答
2023年7月28日 21:49
世界共通の説明書らしく、日本語の部分が少なかった為、全く機能が理解できてません。
歩数計と心拍計しか使ってません。
1週間くらい持続するのはいいですね!
毎日充電なので電池の寿命やら、専用充電ケーブルの耐久性が心配です。
2023年7月28日 17:49
スマートウィッチって
見た目にそれと解るヤツが多いですが
ベルトが金属だと、普通の時計風な
感じで使えそうですね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2023年7月28日 21:52
金属ベルトでスマートウォッチ感がなくていいのですが、当然ながら重いんです。
寝るときは付けられませんね。
時計・歩数計・心拍計の機能しか使ってないっす(^-^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation