• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

光軸調整ドライバー

光軸調整ドライバー 光軸調整用ドライバーを購入したのですが、
ビットだけなので当然細い。
工具箱に入れても邪魔になりません。


そこまでは良いのですが…

alt
単体で使うものではないので、この状態で光軸調整は厳しい。

alt

こちら、KTCのHPから拝借。
専用の柄(ラチェット機能付)が必要のようです。

今さら買うのもどうかと思うので工具箱を探したところ、いいのがあった!
alt

Snap-onのドライバー!
ドライバー側に磁石が付いているので、ビットが落ちなくて最高♪

これで光軸調整できると思ったら、今夜も雨。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/04 22:31:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライバー購入
⑤110さん

KTCの+ドライバー
VG-4Doorさん

ちょっと勘違い
東次さん

ミルウォーキー到着しました
jazzかぼちゃさん

どんなビットをチョイスする?
東次さん

Amazon初売りで!-2
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

2023年10月5日 17:03
取っ手側がビットになっているのですね
確かに、保管には便利ですね!
でも使いたい時に
見当たらなくなる可能性も?
(゜-゜)
コメントへの返答
2023年10月5日 21:35
確かに行方不明になるかも(笑)
使用頻度はかなり低いと思うので、無くさないようにします!
どこで保管しよう…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation