• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月28日

危険な雰囲気…

危険な雰囲気… MESに行く途中の高速道路での出来事。

前を走るトレーラーの後ろの扉が!!!
チェーンで留められているような…。


大丈夫だと思いましたが、
車間距離長めにしてました(^^;)


明日は有休だ~^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/28 23:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度の訪問!これが最後なのか?
ナリタブラリアンさん

0泊2日(1,000㌔オーバー)ス ...
スプリンさん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年6月28日 23:38
なにかが飛び出てきそう(((( ;゚д゚))))!!
コメントへの返答
2007年6月28日 23:43
危険な感じでしたよ~。。
大きい物積んでる感じではなかったし…
2007年6月28日 23:38
明日は、木工作業ですねぇ~!?(笑)
コメントへの返答
2007年6月28日 23:44
明日は作業しないっすよ~。
しばらく作業する時間が無さそうです。
2007年6月28日 23:40
こんばんわm(__)m

コメントをお借りして、お友達登録ありがとうございます~O(≧▽≦)O

これから色々と、よろしくお願いします(^O^)/


これは、危険ですね~

何を積載しているにしても、チェ-ンが切れたら・・・ε=ε=ε=(/ ̄□)/
コメントへの返答
2007年6月28日 23:46
こんばんは(^_^)

こちらこそ、宜しくお願い致します^^
技術を盗みますので~(^0^)/

渋滞中だったので、加速・減速で扉が開いたり閉まったりしてましたよ。
荷物を積みすぎて扉が閉まらない訳ではなさそうでしたが…。
2007年6月29日 0:25
およよ(@_@;)
怖いですね~!
箱の中は見えましたか?

お休みですか。。。うらやましい。
日曜日はしのいへGo!
コメントへの返答
2007年6月29日 23:28
中は見えませんでした。。。
常に車間距離長めでしたから(^^;)

日曜日は走行会ですか?
自分はオーディオのイベントに行きます^^
2007年6月29日 0:27
開いているのはこわいですね。
でも、荷物を積んでるトラックの後ろは、なんかこわいです。
コメントへの返答
2007年6月29日 23:30
チェーンじゃ不安ですよね(^^;)
ある意味、スリルドライブですよ☆
YESMANさんも是非(?)。
2007年6月29日 9:13
おはようございます!
これからメキシコへ行きます泣帰国は7月5日です。
このトレーラー、危険ですねぇ焦
急ブレーキかけられたら、映画の様な光景が笑
僕も極力トラックの後ろは走らない様にしています。
コメントへの返答
2007年6月29日 23:33
こんばんは~☆
これからメキシコ出張ですか。。。
出張ご苦労様です。
7/5帰国だと、今回は短めの出張っすね^^

自分もなるべくトラックの後ろは走らないようにしていますが、この時はナビトラブルでどこのインターをおりるのかわからなくなっていた為、トラックの後ろをのんびり走ってました(^^;)
2007年6月29日 16:36
( ̄◇ ̄;)エッッ??
空いてマスよん!??
コメントへの返答
2007年6月29日 23:33
やはり教えるべきでしたかね?
渋滞してても高速だしな~(>_<)
2007年6月29日 18:09
うわーこれは恐いですねー(・・;)
突然なにかが落ちてきて車にぶつかったら保障してくれるんでしょうかね?
コメントへの返答
2007年6月29日 23:36
相手が荷物を落としたことに気がつけば、相手が補償してくれます。
何年か前に、高速でトラックから落ちてきた荷物でエアロがやられましたが、その時は相手も気付かず、逃げられました。
警察からは「ナンバー見なきゃね~」と言われて終わり…。ひどい対応でしたね。
2007年6月29日 19:00
確かに怖いですねぇ。
トラックの後ろって車間距離多めにとりますよねぇ~。
自分でもトラック運転するから、
荷物の積み方とか、あおりちゃんと閉めたからとか
結構気にしますが。。。
コメントへの返答
2007年6月29日 23:40
不安になりますよね。
これが原因で事故が起これば、業務上過失なんとかってので責任問われるし。
まっつぁん!?さんもトラックを運転するとのことなので、こんなことはないと思いますが、気をつけて下さい^^
2007年6月29日 23:41
怖すぎますね

僕なら、いち早く車線変更で
追い越し~

でも渋滞してそうですね
コメントへの返答
2007年6月29日 23:48
普段なら追い越してましたが、この時は
ナビトラブルで、右車線にいるとインターをおりれないという問題がありまして(>_<)

渋滞してたので、何かが落下しても問題ない速度だから、後ろにいました。。。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation