• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

アクリル加工②

アクリル加工② というわけで光らせてみました^^
今はネオン管で光らせてますが…(^^;)

早くLEDで光るようにしなければ…。

まぁまぁきれいでしょ♪
(いつもの自己満足なんで、気にしないで下さい)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/18 23:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 23:06
綺麗に浮き文字になってますね。
コメントへの返答
2007年10月19日 0:02
LEDだったらもっときれいに光ると思うのですが、作業してる時間が…。
2007年10月18日 23:11
かっこいいですね~(^^)

ウチもやりたいんですけどね~。。。

なかなか皆さんのようにキレイに仕上げる自信が。。。

でも、やっぱいいですね~(^―^)
コメントへの返答
2007年10月19日 0:05
ありがとうございます^^
自分でやろうと思っていろいろ調べましたが、全国オフに間に合わせる為にお店にお願いしました(^^;)
店だとレーザー使うから高いと思ってましたが、そこまで高くはなかったのでおすすめです☆
やはりレーザー加工だから、きれいです!
2007年10月18日 23:20
おぉ! すげー^^

できたら見せてさいね。
コメントへの返答
2007年10月19日 0:07
LEDを使ってどう光らせるか悩み中です。
どうするかな~。。。
2007年10月18日 23:21
青い光がいい感じですねぇ~( ̄▽ ̄) ニヤニヤ

自分は青色大好きなので
光物といえばやっぱり『青』を選んでしまいます。
コメントへの返答
2007年10月19日 0:11
ありがとうございます☆
ネオン管だから、光が広がりすぎている状況です(>_<)
もうちょっと改良が必要ですね。。
やはりLEDで光らせないと、きれいに光らないっすね(^^;)
2007年10月19日 0:04
こ、行動が早いっ(・。・;
コメントへの返答
2007年10月19日 0:13
そ、そうですか?
気のせいですよ~^^
2007年10月19日 0:38
アクリルの表面を#500くらいのペーパーで死ぬ気で擦るといいことあるかもしれませんよ(笑)

私だったら・・・
あの位置から大量のLEDで光らせますなd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
コメントへの返答
2007年10月20日 11:35
表面を500番で擦る!?
どうなるんだろう…。
想像できないっす(>_<)

時間がある時にLEDに変更する予定です!
もうちょっときれいに光らせたくて…。
2007年10月19日 1:01
てゆーか、普通に気になりますよコレ
(≧∇≦)

カッチョいいな~。

そういえば、全国で⑤さんのクルマ見る
時間がなかった。。。
今度じっくり見せてくださ~い。
コメントへの返答
2007年10月20日 11:42
マジっすか~!?
どんどん見てやって下さい^^

次のオフはいつになるかわかりませんが…。

全国オフの時は風邪+バタバタしておりまして…。
2007年10月19日 2:51
なんだか・・・
着々と進化を遂げてますなぁ(汗

おいらは何もしとらん(>д<)
んまぁ・・焦らず焦らさず何もせず☆
コメントへの返答
2007年10月20日 11:43
そろそろみんカラ始めましょう!

今後のtomasterさんに期待してますよ~♪
焦って焦って金使って…。
2007年11月1日 16:17
昼間と夜では全く印象が変わりますね!
ネオン管よりLEDの方がキレイに光らないのでしょうか。
現在のままでも十分と思える私は、まだ甘いのかも...苦笑
コメントへの返答
2007年11月1日 23:40
ネオン管だと全体を照らせるという利点もありますが、直進性が低いというのが弱点なんですよね(^^;)
上側と下側で明るさが違うんですよ。
それが気になってしまいまして。。。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation