• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

オイル交換

オイル交換 ディーラーでオイル交換してもらいました。
そこまで低い車高ではありませんが、
ディーラーだと車を上げるのが大変そうでしたね(^^;)

(車高の問題じゃなくて、エアロの問題かな?)

ディーラーの工場長が一言…。
工『お前(⑤110)は帰省すると毎回オイル交換に来るな』

⑤『たまたまっすよ~^^』

                          工『まさかオイル交換するために帰ってくるのか?』
 
                          ⑤『工場長の顔が見たくて…(な~んてね)

      というような、ほのぼの(?)した会話をするぐらい平和な一日でした。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/22 22:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:24
昨日の洗車に続きアコワゴ君大喜びですね~^^

ウチもオイル交換その他整備はディ-ラ-でしてもらってます(^^)

仲の良い工場長がいて羨ましいですね^^

⑤110さんのアコワゴやっぱかっこいいですね(・∀・)イイ!!

皆さんのアコワゴ見ると、また車高落としたくなります~('∀`)

コメントへの返答
2007年10月22日 22:49
ディーラー行く時ぐらいはきれいにしておかないと…(^^;)
地元ではディーラーに知り合いがけっこういるので遊びに行きますが、知り合いがいないとディーラーって行きづらいっすよね。。。
栃木県では知り合いのいるディーラーがないので、行けません(>_<)

AWC全国オフでまわりの方々の車高の低さに凹まされました(>_<)
もっと下げたいけど、いろいろな問題が。
2007年10月22日 22:54
こういう平和な関係のディーラーって憧れますね(^^
自分は地元のディーラーに行くと拒否されるので…
コメントへの返答
2007年10月22日 23:16
最近はいろいろ厳しいようで、ディーラーはドレスアップ車を嫌うんですよね。。
違法改造車の整備をすると、営業停止になることもあるようだし…。
2007年10月22日 22:55
私は、もぅこんといてくれっ!って言われました(ノ_・。)
コメントへの返答
2007年10月22日 23:18
たにまちさんのは…(^^;)
このディーラーは認証工場なんで、指定工場より厳しくないんですよ!
さらに、工場長が改造大好き人間なんです☆
2007年10月22日 23:35
⑤110さんの愛車は、、、
違法改造ではないという事ですね!?
それとも~~~顔ですかねぇ~。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:42
だ、大丈夫だと思います(^^;)
た、た、多分ですが…。
問題ないっすよ~^^
2007年10月22日 23:59
外も中もきれいになってますね^^

自分も追い出されたことありますね(ノ∀`)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:32
知り合いがいないと、けっこう対応が悪いこともありますね(^^;)
YESMANさんは極○だから、しょうがないかも☆
2007年10月23日 2:13
自分もディーラーで車買ったんですが、いつも細かい部品買うんですが嫌な顔しないで注文してくれます。
だからオイル交換とかはディーラーで頼みます。
相手からはタメ語ですが結構仲良くしてくれてちょっとうれしいですw
コメントへの返答
2007年10月23日 23:36
ユウキャンさんはディーラーの方と仲がいいんですね^^
仲がいいと細かい部品も探してくれるし、対応がいいっすよね!
でも、ユウキャンさんもけっこう低いっすけど、大丈夫なんですか?
でも、タメ口なんですね…。
2007年10月23日 3:24
しかし・・・

いいサイドステップ~(^^)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:41
このデザインが好きなんですね^^
でも、ウレタン(?)だから、若干変形しているのが弱点です(^^;)
最近見ないけど、少し前はオークションに中古品が出てましたよ!
2007年11月1日 16:08

その位、仲が良くなれれば最高ですね!
ちょっとした作業も‘目をつぶって’くれるかも?
自分の車はDラーでは交換して頂けないので...仕方なく自動車波店でやっております。
コメントへの返答
2007年11月2日 0:03
最近は陸運からの指導が厳しいらしく、大変みたいですよ。
自分も栃木にいるときは自動車波店でオイル交換してます(^^;)
こっちだと、現状のまま整備してくれるディーラーはないですね(>_<)

プロフィール

「@たか@GK5 廃車!?大丈夫ですか?」
何シテル?   07/28 21:38
楽しければいいんじゃない?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation