• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

事故

事故 友達が事故に遭いました。

相手がセンターラインを越えてきてぶつかったようです。
本人が言うには「あと2秒遅かったら正面衝突だった」と。

写真の車ですが、右前のドライブシャフトが抜けてデフ自体も歪んでるようです。
インパネも割れて、ルーフも歪んでしまったみたいで廃車になりました。

事故の原因は相手の居眠り運転だったようです。

奇跡的に友達は打撲+切り傷ぐらいで済んだのでよかったのですが。


                皆さんも安全運転を心掛けて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/05 23:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

盆休み初日
バーバンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 0:01
事故って、本当に間一髪のタイミングで大きく違ってきますね。

クルマは大破ですが体は軽傷でよかったですね。

ほんと気をつけないと。
コメントへの返答
2008年1月6日 0:38
確かに事故って、タイミングですよね。
どんなに安全運転しててもタイミング悪く事故になることもあるし、無謀運転してても事故に遭わない人もいるし。

安全運転していれば、事故に遭うことも減るって信じて安全運転を心掛けましょう!!
2008年1月6日 0:08
うわー ホントにギリギリでしたね><

クルマはえらいことになってますね。

自分も運転には気をつけます!
コメントへの返答
2008年1月6日 0:44
YESMANさんも会ったことある人ですよ。
身近な人が事故に遭うと、事故って他人事って思えないっすよね。

ちなみにこの車、中古で買って1か月ぐらいでした(>_<)
2008年1月6日 0:13
車ってホント一歩間違えれば凶器ですからね(^^;

自分が気を付けてても、相手が居眠りしてたらどうしようもないですもんね。。。

お友達、軽傷でホント良かったですね^^

お互い安全運転でいきましょうね(o^ー')b
コメントへの返答
2008年1月6日 0:49
そうですよね。
気をつけないと…。

どうしても避けられない事故ってありますよね。
でも、こっちが安全運転をしていれば、事故を軽減することもできますよね!

お互い安全運転しましょ~^^
2008年1月6日 0:19
うわぁ~!
車はストリートですね!?
勿体ない。。。

自分が気を付けてても
事故は発生してしまうんですよね!

しかし、正面衝突でなくて良かったですね!
軽症でなによりです。

また軽自動車だと尚怖い。
コメントへの返答
2008年1月6日 1:03
正解^^
極上車を中古で購入して1か月もしないで廃車になってしまいました(>_<)

いくら気を付けていても、公道を走るってことは危険がたくさんあるってことなんですよね。
本人は安全運転する人なんで、事故の時もとっさの判断で道路の端(左)までよせて被害を最小(?)に抑えられたみたいです。
本人が「前(ボンネット)がない車は乗りたくない」って言ってました。
2008年1月6日 0:29
うわ!
ホントあと少しハンドル操作遅れてたら正面衝突でしたね(,,゚Д゚)
けど大きな怪我でなくて良かったですね(汗
自分も運転には気をつけようと思います!
コメントへの返答
2008年1月6日 1:09
軽だったから、これぐらいで済んだみたいですね。
普通乗用車だったら、避け切れずに正面衝突していたと思います。
現場検証に来た警察の人も事故の大きさの割に怪我が少なくて驚いていたみたいです。
安全運転を心掛けましょう!
2008年1月6日 0:43
新年早々、大変でしたね・・・
お見舞い申し上げます。

だけどこれだけの大きな被害の中、お友達が軽傷でほんとよかったですね。

私の彼も眠気をガマンしながら運転することがあるので気をつけたいと思います。

このような事故の加害者にならないように。
そしてまた、被害者にもならないことを祈りながら、今年も無事故で頑張りたいと思います。

お互いに気をつけましょう。
コメントへの返答
2008年1月6日 1:22
本人は散々な正月休みだったと思います。
保険屋も正月休みだし(>_<)

長距離を運転していると、眠気もでてきますよね。
自分も長距離を走る機会が多いので、少しでも眠くなったら寝れる場所で仮眠をとるようにしています。
居眠り運転での対人事故は、免停になることもあるので、未然に防げることは防ぎましょう!
加害者になるのも被害者になるのも辛いので、お互い安全運転に心掛けて楽しいカーライフを送りましょう^^
2008年1月6日 1:12
いくら気をつけて運転してても相手から突っ込んでこられたらしょうがないですからねぇ。

緊急回避できるようにあまり飛ばさないようにしないと(´・ω・`)
こちらは雪もあるのでなおさらです。


お友達も軽傷でよかったです。
コメントへの返答
2008年1月6日 1:28
そうなんですよね。
どうしよもないんですよね。

緊急回避、もしくは適切な判断ができる速度で走っていないと、事故の規模が大きくなってしまいますので…。
雪が降るエリアは大変ですよね(>_<)
相手の動きが予測できないことも多いでしょうし…。
安全運転でいきましょう^^
2008年1月6日 3:19
お友達が無事で良かったですね! でも自分が気を付けても相手がね(@_@;)
コメントへの返答
2008年1月6日 22:57
大きな怪我がなくて良かったです!
相手が悪いとどうしよもありませんが、安全第一でいきましょう☆

紹介文ありがとうございます^^
サイドステップを狙ってらっしゃる…(爆
2008年1月6日 4:14
こんばんは!!

御友人が命に関わる様なケガでは

なかった事が何よりです。(;´∇`)=3ホッ

コメントへの返答
2008年1月6日 22:59
こんばんは!
友達から連絡がきた時はおどろきましたよ。
しかも本人から「事故ったよ~」って元気そうな声だったんで、こっちもわけがわからず…。
ホント怪我がなかったのが何よりです!
お互い安全運転しましょう^^
2008年1月6日 6:16
事故は例え自分に負がなくても、もらい損ですからね~(>_<)
お友達も怪我は軽目でよかったですが、この後の対応で満足いく結果になるといいですね~
コメントへの返答
2008年1月6日 23:09
もらい事故ってどうしよもないですよね。
加害者も被害者も両方なりたくないですよね(>_<)
廃車になった車の年式が古い為、今後どうなるのか微妙ですね。。。
2008年1月6日 7:49
お正月早々大変だったことでしょう…
この時期は、僕もこうなるのがイヤなので、
どうしても普段より安全運転に心掛けていますが、、、
相手が悪いとどうしようもありませんよねぇ。。。
大事に至らず、良かったです。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:16
散々な正月だったでしょう…。
年末年始ってのは、急いでいる方が多いのか、危険な運転をしてる方が多く見られますよね(>_<)
自分も何回もぶつけられそうになりましたよ。。。
お互い安全運転でいきましょう!
2008年1月6日 8:48
おはようございます。
お友達は間一髪の所でしたね(-_-;
ケガも軽くて一安心ですね!
気を付けていても危ない事は向かって来るかも知れないのでお互いに安全運転しましょうね(^^)v
コメントへの返答
2008年1月6日 23:20
こんばんは。
ちょっとのタイミングの違いで被害の大きさも変わってきますよね。
どんなに気をつけていても、相手が突っ込んできたら、避けられませんよね。
緊急回避&適格な判断ができるよう、安全運転を心掛けましょう!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation