• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

凹 凹んでます。

ラジエターのサブタンクを何気なく見ていたら、
クーラント液が少ないことに気がつき、
ラジエターを見たら…
漏れてる~ぅ!!!

新品ラジエターAssyが52,000円+工賃。。。

上だけ交換すればいけるかな…。

出費が痛い(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/24 22:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】ストーブファンの ...
株式会社シェアスタイルさん

GT7 10月5週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

ちょっと珍しいNC型
パパンダさん

【動画あり】万が一交通違反で捕まっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 22:52
大惨事にならなくて良かったですねo(^-^)o


僕の大丈夫かな?

明日にでも見てみないと( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年7月24日 23:29
通勤に使っているので、部品入荷(まだ注文してないけど)まで乗らないってわけにいかないんですよ(>_<)

しばらくは水を携帯しないと…。
2008年7月24日 23:00
こんばんわ!!!!

うわぁ><
ここって壊れやすいんですかね(/_;)結構漏れたって人いますよね・・

僕も見てみよう。。。
コメントへの返答
2008年7月24日 23:32
ども~!

漏れてくる所は上側が多いですね。
上だったら修理できるけど、コアから漏れてる場合はAssy交換ですね。

10年経つといろいろ壊れてきます(>_<)
2008年7月24日 23:04
毎日クーラント補充で乗り切るっ!爆
最近のHonda車はラジエターも弱くなくなったって聞いてますが
やっぱ年数経つとダメですねー。
ウチも真夏の渋滞で噴かないように点検しなきゃー。アセ
コメントへの返答
2008年7月24日 23:34
消耗部品みたいな物だから、しょうがないですよね。
それなりの距離+年数なんで、どうしよもないですよ(>_<)

しばらくは、水を携帯して注ぎ足しでごまかします(^^;)
2008年7月24日 23:15
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

大惨事にならなくてよかったですね><

また忙しいときに大変ですね。。。
コメントへの返答
2008年7月24日 23:36
そうなんですよ~!!
エロスメンわかってらっしゃる!!!
忙しい時期にやばいんすよね~(>_<)

早めに直さないと…。
2008年7月24日 23:41
あ!

コレは。。。

アッパ-タンクだけで直るといいですね~(^^;

それとも。。。

グレ-ドアップいきますか( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

早めに直した方がいいっスよ!
コメントへの返答
2008年7月25日 22:50
場所的に見るとアッパータンクだけでいけそうな気もしますよね。
でも、今年で10年目+あと少しで15万キロという点から、ラジエターAssy交換も視野に入れて考えております。

しかし、土日は予定が盛りだくさんなんで、水を携帯します(>_<)

2008年7月24日 23:44
意外と、ヤフオクで、純正同等品がありますよ!社外新品で。
前に、探した事がありました。
アコじゃないけど・・
 1.5~2.0万円位で売ってましたよ!
調べる価値はあるかも♪
 
コメントへの返答
2008年7月25日 22:59
オークションで見つけました!

まわりで使っている人がいないので、
ちょっと不安ですよね。

とりあえず、修理かAssy交換か悩んでます。。。
2008年7月25日 0:22
早くに気が付いてよかったですね~
明日は我が身・・・気を付けなければ・・・
コメントへの返答
2008年7月25日 23:00
たまにはチェックした方がいいっすね(^^;)

経年劣化でいろんな所が…(涙
2008年7月25日 1:29
あ¥・¥・

盆明けまで待ってるなら、
ウチのラジエーターどうですか?
使い古しですが・・・
コメントへの返答
2008年7月25日 23:01
盆明けまで待てないんですよ(>_<)
車がないと生活できないので…。

ありがとうございます。。。
2008年7月25日 12:47
せっかくだから社外品変えてみるのはいかが?
ATFク-ラ-追加しないと、いけないけどね~

スットプリ-クは入れたんですか?
コメントへの返答
2008年7月25日 23:02
エンジンをいじっていないので、社外物を組んでも意味ないんすよ~。
走行距離がけっこういってるので、エンジンを労わらないと…(^^;)

←スットプリークって何ですか?
2008年7月25日 18:10
うわ~早めに気付いてよかったですね(・∀・)
けど交換となると痛い出費ですよね…
自分も明日見てみます!
コメントへの返答
2008年7月25日 23:04
滅多に見ないのですが、たまたま発見したんですよ(^^;)
自分のは今年で10年なんで、いろんな所にガタがきてます(涙

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation