ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [⑤110]
自己満足の世界
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
⑤110のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年08月11日
ドアバイザー取外し後、問題発生
ドアバイザー取外し時に発見しました。 赤矢印の所、少し変ですよね。 ランチャンネルというゴム部品にクセが付いてます。 バイザーのステー(金具)が付いていた所です。 時間が経てば戻ると期待していましたが、無理でした(;´Д`) 左後ろドアのここだけ、ランチャンネルにクセが付いてる。 このまま窓 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 22:27:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年08月09日
ドラレコ取付け
強風の中、ドラレコ取付けました。 取付けというか、付け替えというか… 同じメーカー(アサヒリサーチ)なので、配線はそのまま使用し 本体のみ交換しました。 microSDは新品32GB(Amaz●nで購入) 形は同じです。機能はGセンサーが追加され、画質も良くなり、画角も広がってます。 数年前 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 22:23:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年08月08日
ドラレコ
ドラレコ買いました! 最新モデルでもないし、すげー機能が付いてるわけでもない、普通のドラレコです。 早く付けたいが、連休は台風多いな。
続きを読む
Posted at 2021/08/08 20:34:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2021年08月07日
ケルヒャー
久々にケルヒャーを使おうとしたところ、絶不調!! モーターが回転しまくってる割に水圧が上がらない。 なぜかモーターが止まらない。 不安になって電源ON-OFFをやっても変わらず。 修理高いんだろうな~。 とりあえずフィルター清掃してみよう。
続きを読む
Posted at 2021/08/07 21:09:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年08月01日
ゴムの香り
今日も暑かった。 そんな暑い中、タイヤ交換。 新品タイヤを積んでタイヤ屋さんへ。 さすがに新品タイヤ4本積むと匂いが…。 臭かった(;´Д`) 車内はタイヤの香りが充満してました。
続きを読む
Posted at 2021/08/01 21:29:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年07月31日
夜洗車
いや~暑い。 この季節は夜の洗車でも暑い。 汗だくです。 蚊との闘いもあります。
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:56:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年07月24日
両面テープ
ドアバイザー取り外し2日目。 9年経過した両面テープは手強い。 プラスチックのヘラでがんばりましたが、 傷つくし、中途半端に残るし(/ω\) ホームセンターでこいつを購入。 ドリルに装着して使うやつです。 中途半端に残った両面テープを剥がすのに活躍してくれそうです。 この中途半端の残った両面 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 21:45:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年07月23日
ドアバイザー
数年前から気になっていたドアバイザー。 劣化が半端ないんですよ。 やっと取り外しました。 ドアバイザー4箇所外して、両面テープ剥がし作業で4時間。 腕が… 当然のことながら、両面テープはきれいに剥がれず(~o~) 本日剥がした両面テープはこちら! 明日は筋肉痛か? いや、年齢的に明後日 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 21:35:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年07月19日
おやつ
お世話になってる方から珍しい物を頂きました。 『3時のおやつあんぱん』(文明堂) 抽選に当たった人にか買えない人気商品らしい。 食べるのが楽しみ~♪
続きを読む
Posted at 2021/07/19 21:43:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年07月13日
プチオフ
ソーシャルディスタンスなプチオフ。 夜でもマスクは暑かった。 久々のプチオフでしたが、ジャモさんの アコードツアラーはいつもきれい。 同じ年式なんだけど… 久々のプチオフは楽しいですね^^
続きを読む
Posted at 2021/07/13 23:17:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#アコードツアラー
パンク修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/210946/car/2406562/8325799/note.aspx
」
何シテル?
08/09 21:03
⑤110
[
栃木県
]
楽しければいいんじゃない?
146
フォロー
146
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation