• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑤110のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

New バッテリー♪

New バッテリー♪ども~!

3年7か月がんばってくれたCaosとお別れしました。
で、Newバッテリー!
Kinetik!

日本の規格とは違う為、ちょっとでかい(^^;)


バッテリー交換後、しばらく気づきませんでしたが、
夜になってからメーターに違和感が…。



ん~、いつもと違うな~。

…5~10分後にわかりました。

オド(トリップ)メーターの球が切れてる(*_*)


バッテリーを交換して電圧が上がったから?
偶然?

早めに交換しなければ…。
Posted at 2012/02/25 22:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

12か月点検

12か月点検寒い。
明日はもっと寒いみたいですね(>_<)


今日はアコードの12か月点検の日!
(アコードを買ってから初の12か月点検(^^;))
代車はインサイト♪
ん~、快適だ^^

不具合が2点ほど…。

①Rrワイパーブレード切れ(Rrワイパーは使わないので気がつかなかった)
  ⇒交換

②オイルパンの上(パッキン)からオイルにじみ
  ⇒オイルパンのボルトを増し締め

オイルにじみか~。
定期的にエンジオイルの量を確認しなければ…。
Posted at 2012/02/18 22:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

バッテリー その後…

バッテリー その後…あれから一週間。
バッテリーが怪しいと思ったのは二週間以上前ですが…。

まだバッテリーは交換しておりません(^^;)

今朝 電圧測定してみました。
11.98V
ちょっと低めの電圧で安定しております^^


そういえば、お世話になってるディーラーから12か月点検の案内がありました。
1回目:お世話になってるサービスの先輩から電話
2回目:点検のお知らせハガキ
3回目:担当営業の方から電話

3回も連絡もらってるので、12か月点検お願いしないとな~。
Posted at 2012/02/11 22:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

バッテリー

バッテリーいや~寒い…。


通勤で毎日アコードに乗っているのですが、やはりバッテリーが
怪しい。
スタッドレスを履いてから行動範囲が狭いので、バッテリーはあまり充電できていない。

朝はエンジンスターターを使っているのでわかりませんが、
仕事が終わってからエンジンかけると、セルモータの回転が遅い
(ような気がする)

ちょっと気になったので、エンジンをかける前にバッテリー電圧を確認。
11.97V
ちょっと低め。。。
季節的にかなり不安。。。

そろそろバッテリーを決めなければ…。


Caos?
Kinetik?
そこらへんに売ってる格安バッテリー?

頻繁に交換する物ではないので悩みますよね。
Posted at 2012/02/03 23:01:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

LED

LED寒い日が続いてますね~。
インフルも流行ってるみたいだし…。


先日LED買いました^^
通販で。
4セット♪
まだ装着してませんが(^^;)



で、昨日は雑誌を買いに本屋へ。


カーオーディオマガジンは2か月に一度の発売なので、
発売月をいつも忘れるんです。。。
Posted at 2012/02/02 22:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation