• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑤110のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

何年ぶり?②

何年ぶり?②部品外しは順調に(?)進んでおります。

今日は友達に手伝ってもらったから作業が早い^^


今週末に全ての部品を外す予定です。
気になっている部品がある方はコメントかメッセージを!


まずは午前中の作業はこちら。



数年ぶりに見たウーハー用のアンプ。
見えない所に隠して取付けていたので、ひさびさに見た。



数年ぶりに外したS2000純正ハンドル。
アコード純正ハンドルの写真を撮り忘れた…。


午後の作業は久々の秘密(?)基地!



純正マフラー+社外リヤピースに交換。



長年使ってたガナドールのマフラー外しました。


※無限タワーバーとELメーターは商談中です。
Posted at 2017/01/08 22:06:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

何年ぶり?

何年ぶり?正月休み後半からアコードの部品を外してます。
前半はインフルで寝込んでまして…。

エンジンルームが寂しくなってきた。。。

水温計、バキューム計のセンサーを外せばエンジンルームは終了。



長年使ってきたELメーターを外しました。


何年使ったんだろう。



純正メーターを見るのは何年ぶりだろう。
かなり時代を感じますね。

オーディオ降ろしの作業が進みません。。。
Posted at 2017/01/07 21:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

2017

2017あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末はインフルエンザ(A型)で寝込んでおりました。

アコードを手放すまでの時間がなくなってきたのでいろいろ部品を外さなければ…。
オーディオ降ろすのめんどくさ~い。。。
間に合うのだろうか…。

気になる部品がある方はコメントかメッセージお願いします!

次の車は決まっていませんが、車が変わってもお付き合いをお願い致します。
Posted at 2017/01/03 21:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー ヘッドライトをきれいにして4年経過 https://minkara.carview.co.jp/userid/210946/car/2406562/8266893/note.aspx
何シテル?   06/15 21:48
楽しければいいんじゃない?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
891011 121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation