ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [⑤110]
自己満足の世界
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
⑤110のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月27日
ツイーター
スピーカー交換に向けて準備しております。
純正ツイーターの周辺部品を外してみました!
ツイーター本体と表のグリルも外れるらしいが、
どうやって外すんだ?
Posted at 2017/06/27 22:00:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月25日
部品交換
昨日はオーディオ仲間の車の部品交換してました。
ドアロックが動かなくなったらしく、部品発注。
デッドニングしてあるので、お店に頼むのは申し訳ない。
ということで、自分で作業。
数年前に施工したデッドニングを剥がすところから開始。
剥がすだけで30分以上かかってしまった(´Д`)
ドアロックを外し、アクチュエータを交換。
ドアロックを取り付けてデッドニングをやり直して作業完了^^
久々にまともなオーディオを聴きましたが、アコードの純正システムだと切ないっす。。。
プロセッサー&アンプの前にスピーカーを付けよう。
Posted at 2017/06/25 21:58:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月22日
液体コーティング?固形WAX?
アコードを買ってから悩んでます。
後期のガンメタは傷が目立つような気が…。
液体のコーディング剤がいいのか、固形WAXがいいのか。。。
①ZeroWater(Drop)などの液体コーティング
施工が簡単
②シュワラスターなどの固形WAX。
大変だけど艶が最高
③プレクサスなどの艶出しコーティング(?)
艶はいいが耐久性無し
今は固形WAXを使ってますが、時間かかりまくり(;´Д`)
WAXが終わった後の満足感(自己満足)は最高^^
ん~、やはり施工時間を考えて液体コーディングがいいのか悩む。。。
Posted at 2017/06/22 22:51:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月18日
燃費
フロントガラスのワイパー傷が気になる今日この頃。
対向車のライトや街頭が傷で反射するから気になる。
写真では伝わらないので撮ってません。
普段は燃費画面を見ないので消しているのですが、今日は出発時にトリップをリセットして県外へ。
約25㎞走行して平均燃費 16.0km/L!
田舎は燃費がいい(^-^)
帰宅して燃費を確認したところ、約460㎞走行して平均燃費 13.2㎞/L。
高速道路&田舎道ばかり走っていたので燃費よかったっす(^o^)/
さ~て、フロントガラスどうするかな。。。
Posted at 2017/06/18 01:00:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月10日
デイライト&LEDウインカー取付け
梅雨入りしましたね。
中途半端な雨で作業がなかなか進まないっす。
本日はデイライト&LEDウインカー取付けました!
2セット目…。
1セット目は1ヶ月で片側死亡。
お店がちゃんとした対応をしてくれたので、2セット目を購入。
1セット目は問題なく取付けできたのに、2セット目は全然合わない。
輸入品だからこんなものか(´Д`)
加工したりで作業が終わったのが19時。
デイライトON!
デイライト+スモールON!
ウインカー!
デイライトとしてはちょっと暗い感じもするが、まぁ良しとしよう^^
Posted at 2017/06/10 22:19:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#アコードツアラー
パンク修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/210946/car/2406562/8325799/note.aspx
」
何シテル?
08/09 21:03
⑤110
[
栃木県
]
楽しければいいんじゃない?
146
フォロー
146
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
[ホンダ アコードツアラー] メモ:HELIX DSP調整画面への行き方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:12:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ アコードツアラー
オーディオが中心になってきました。
ホンダ アコードワゴン
自己満足の世界(?)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation