• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケチャンマン7のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

リアもデッドニング完了‼︎

フロントのデッドニング終了後、リアの音が気になり、スピーカー交換と併せてデッドニングを行いました。 写真は、ハンドニブラーで干渉する部分をカットし錆止めを塗った状態です。 先日の雨でフロントドアの雨漏りが発覚したので、コーキング処理も行いました。 先ほど洗車して確認しましたが、大丈夫みたい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 17:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月12日 イイね!

グリル通気孔塞ぎの簡易法

涼しくなってきたので、そろそろグリル塞ぎをします。(フロントガーニッシュは、年中塞いでます) みん友さんの投稿を参考に、プラスチックダンボールで塞ぎます。 タイラップ、クリップなどを利用して留めておられますが、もっと簡単な方法が無いかと考えました。 ナンバーとプラダンの間にコーナークッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 13:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション
写真 左:前輪、右:後輪 冬はスタッドレスに履き替えるので、タイヤローテーションはしたことなかったのですが、あまりにも前後の減りかたが違うので行いました。 来年、春〜夏には、AAAのエコタイヤに交換予定です。
続きを読む
Posted at 2014/09/06 08:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

通勤燃費、初めて31km/L越え

リコール終了後約1週間が経ちました。乗り心地はマイルドになり、EV切替わりショックも無くなりました。 燃費は、どうかなと思いましたが、本日の通勤燃費で最高記録が出ました。 往復約100km、標高差600m、朝は10kmほど雨、夕方は晴れ、微風、ECON:off、エアコン:弱で10kmほど使用し ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月06日 イイね!

リコール完了しました

本日、職場にDラーの工場長が来てくれて、プログラムの書き換えしてくれました。「特に問題無いので慌てなくていいよ」と言ってあったので今日になりました。 リコール完了後の感想は、EV切替わり時のショックが無くなりました。(今までは、少なからず体感出来た) 家に着いて燃費みたら、32.5km/Lでビック ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 21:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月29日 イイね!

ひさびさの30km/Lです

今日は、朝、夕涼しくエアコンなしで通勤出来ました。 最近、非常に暑くエアコン(27度設定)をつけることが多く、なかなか30km/Lが出ませんでした。5km/L位軽く落ちます。 スマホメーターでSOCを見てますが、エアコンなしのEV走行時の倍くらいの速度でバッテリーが減ります。 やっと梅雨が明け ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 21:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

最高燃費出ました❗️33.5km/L

今日は、職場まで行かずに隣の市の消防署で防火管理者の講習会でした。距離94.5km、標高差100mでいつもの通勤と距離は近いですが、距離10km標高差400mの登りがありません。 燃費計表示は、33.5km/Lと過去最高の数字が出ました。(^O^)/ 今までの最高通勤燃費は、30.5km/Lで ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 21:23:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

グリル隙間塞ぎ

水温低下防止のため、おやつRSさんのブログを参考に、フロントグリルの下の隙間をL字クッションで塞ぎました。 L字クッション 小 90cm 717円×2本 装着後 暖かくなってきたので、とりあえず、この状態で水温計見ながら様子を見ます。 下の蜂の巣塞ぎは、秋以降かな?
続きを読む
Posted at 2014/06/14 14:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月03日 イイね!

ようやく目標達成!30km/L

通勤燃費30km/Lようやく達成です❗️ 昨日、今日と日中最高気温が30℃を越すk好条件下での達成です。(エアコンoff) 代車のFパケでは、達成していましたが、愛車のSパケでは28〜29km/Lどまりでした。 気温も高かったせいも有りますが、スマホメーターで、SOC(HV電池残量)を見なが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 00:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

サブメーターいいですよ!

今販売しているレーダー探知機で、FIT3HVのSOC(HVバッテリー残量)を見れる商品はありません。 そこで、ELM327+Torque Pro(アンドロイドアプリ)+Torque Scan(プラグインアプリ)+余っているスマホ+スマホホルダーでサブメーターを設置しました。 今まで、FIT3 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 22:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

タケチャンマン7です。よろしくお願いします。 ゴルフと釣り(最近ご無沙汰)が趣味のおじさんです。 ホンダ一筋38年(シビック3ドア、シビック4ドア、シビック5ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:41:51
HASEPRO マジカルカーボン リアドアノブガード貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:21:02
HASEPRO マジカルカーボン リアドアノブガード取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:19:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド タケチャンマン6号車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
フィット3ハイブリッドからの乗り換えです MOP ナビSP DOP 新車PKG、マッド ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4台目新車、ワゴン4WD(パールホワイト)23万km走りました。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
3台目新車、シビックシャトルBeagle 4WD(ブルー・シルバーのツートン)
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
2代目新車、スキーのため4WDセダン(ホワイト)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation