• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riki-の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年2月4日

ドアパネル異音解消…ドアパネルでは無かった( ̄ー ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席ドアより、ある振動になると「トットットットッ…」みたいな音がなるようになりました。気になってしまう音だったので対策する事にしました。最初スピーカーを交換したときのケーブルが当たって音がしているのかと思いスポンジテープを巻きましたがどうやら違う様です。ドアパネルを外して走行したり、ドアパネルに押されてケーブルが鳴っていると思いスポンジテープを巻いたり色々やりましたが鳴り止みません。
ドアパネル自体が鳴っている?と思いドアポケットに手を入れゆすってみると似た様な音がしました。ドアパネルを外してねじってみるとこのドアポケットははめ込み式で怪しいと感じ、その隣のウレタンの塊の隙間、プラスチックリベットも怪しいと思い、シリコンボンドで振動して動かない程度に最小限のボンドで固定した結果…音はしなくなりました。結局どれが?というのは検証する余裕が無く一気にやってしまったので分からず…振動により動きそうな場所は固定しただけですが、気になる音が出なくなりスッキリしました。
2
数日後…
夜勤からの帰り道、また同じ様な
何かを叩く気になる音が聞こえてきました。
「またかぁ⤵️」
まるで悪夢のようです。

しかし
今度は音の犯人を
見つけました。
ローポジ君を入れる為に
交換した純正のライザーに付いていた
レカロシートのこのプラスチック部分が
シートレールを振動の度に叩いて音が鳴って
いました。
どうやらドアでは無かった様です(汗)m(__)m
これにて完全決着、音楽を鳴らさなくても
気持ちよく乗れるワークスへと戻りました☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

紅く染まる車内✨✨

難易度:

ちょっとアソコに棒を❤️

難易度:

自作 スイッチパネル?

難易度:

グローブボックスとオーディオデッキ周りの貼り替え

難易度:

パワーウインドウスイッチ LED打ち替え

難易度:

操作スイッチ類弾切れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2109540/car/2885127/profile.aspx
何シテル?   12/10 07:54
Riki-です。好き好んでこの車の外装色になったわけではありませんが…今は好きです( ´ー`)☆よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSDオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 02:20:36
ヤフーショッピング フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:07:53
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 14:40:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年1月9日7kmよりスタート。 軽量コンパクト+ターボなだけでもう最高です。 他 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許とって初めての車。 何にも分かっていなくて パワステフルードに水を入れた記憶がある( ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私の暗黒時代。 内装ドンガラでサイドブレーキ引いて 遊んだ車…
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
20年以上前 某ショップにてGT2510タービンを入れ、その日のウチにブロー。無償で即日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation