• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ台アタックのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

【長野】2016夏最後 ビーナスラインへドライブ

【長野】2016夏最後 ビーナスラインへドライブどうも、ちゃぶ台アタックです。

もう、朝晩も随分涼しくなってきました。

本日から黄色のTシャツの長時間番組も始まりますし、夏も終わりですね。



さて、2016.08.26(FRI)に夏季休暇を頂きまして、長野県のビーナスラインにドライブに行ってきました。

本当は、岐阜県の大垣に行く予定でしたが、過去に岐阜県に行くと



体調を崩してしまったり




インテさんを壊してしまったり

と、

岐阜県は好きなんですが、何だか相性が良くないんですねぇ。。。


んで、直前になって大垣に行くのは何かイヤな予感がして、急遽ビーナスラインへのドライブに切り替えました。


ビーナスラインのドライブは今回で3回目です。



これは仕方の無いことなんですが。。。

平日とは言え、夏休み期間なので、どうしても先行車がおり、30km/h〜40km/hでの走行となってしまい、気持ちよく流すことはできませんでした。。。


そうしているうちに、目的地の美ヶ原高原美術館に到着しました。











風景がキレイですねー☆

風もそこそこ吹いていて、下界では30℃以上あったんですが、少しさぶいくらいでした。


しばらく、ぼーっとこの風景を眺めて、夏の終わりの寂しさにちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。



【今回のドライブのルート】



走行距離:470km

遭遇したDC2/DB8:1台

Posted at 2016/08/27 14:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2015年10月24日 イイね!

【長野】栗を求めて小布施へドライブ

【長野】栗を求めて小布施へドライブ
どうも。
最近すっかりさぶくなり、食欲が増しているちゃぶ台アタックです。



さて、ワタクシのインテさんが復活し、そろそろロングドライブをしたくなってきた時点で嫁とも休日が合ったので、2015/10/24(土)にドライブに行ってきました。


今回は、前回行けなかった栗ドライブ【岐阜中津川編】のリベンジをしようと一瞬思ったんですが、体力が無いので比較的近い栗ドライブ【長野小布施編】にしました。



ルートはこんなカンジ。



新潟県糸魚川市(R8)→新潟県上越市(R18)→新潟県妙高市(R18)→長野県小布施町

今回も高速道路は使用しません。

小布施は今回で4回目なので、ルートは頭に入ってますよぉ。


では、栗を求めてレッツゴー!


【10:00】 出発

天候は晴れ。

運行前点検して問題なし!


国道8号線を新潟方面に突き進めます。


◆車窓からの新潟県糸魚川市付近の海の様子



ホンマ、海が穏やかで空と海の青がキレイです。

思わず鼻唄まじりでドライブしてしまいます♪



いつもの道の駅「マリンドリーム能生」でトイレ休憩


ん?何か今日は駐車場が混んでるぞ?


この日は、イベント「豊漁大感謝祭」をやってました。


◆ゆるくないキャラの「ブラック番長」(糸魚川市のキャラ)




せっかくなので、アンコウの唐揚げを頂きました。



初めてアンコウを食べました。白身で想像以上にプリっとしていました。

鱈っぽいかな? 大変美味しゅうございました。


◆能生から上越にかけての海岸線



能生から上越にかけての海岸線に沿ったR8は、適度なワインディングが心地いいです。

よい天気でリズムに乗って流せるとホント気持ちいいですよ♪



新潟県上越市で国道18号線に乗り、長野方面へ南下します。


◆長野県内の国道18号線の様子



紅葉がキレイですねー

ヒラヒラ舞い落ちる落葉の中をインテで走るのがとても爽快でした。





【14:15】小布施到着

◆小布施を散策














◆小布施堂の栗アイスクリーム



自分は、栗を使ったスイーツは苦手なので、嫁だけです。

嫁曰く、栗のつぶつぶが入っていて、とても美味しいと言っておりました。


◆竹風堂の栗おこわ定食(山里定食)



新栗の栗おこわです。ほんのり甘く、とても美味しかったです。

年に1度は小布施の栗おこわを食べないと気が済まなくなってきました。


◆小布施でのインテさん




◆インテを撮影しているワタクシ



まぬけですねー


帰りのルートはそのまま往路を逆走しただけでした。

今回は、秋晴れの中、爽やかなドライブができ、とても満足できました。

今年はあと1回ドライブできるかな?


今回の走行距離:およそ300km


【おまけ】
今回の戦利品

◆道の駅「あらい」で購入した「生かんずり」



のりたく@単身赴任中さんがおススメしてくださったので、これは買わないといけないと思い購入しました。
折角なので、高級な「生」かんずりをば。


◆セブン・イレブンの味噌ラーメン ×「生かんずり」



すげーおいしい。辛過ぎず、ふわっと鼻から麹が抜けるカンジかな?

かんずりハマりそう。

のりたく@単身赴任中さん、いいものを教えてくださり、ありがとうございました。
Posted at 2015/10/27 23:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

「@TEC-DB8 さん
美しい写真ですね!素晴らしいです。心が洗われます。」
何シテル?   05/15 19:26
富山県で DC2 に乗っています。 DC2 に恋い焦がれ、購入してから二十数年経ちました。 最近は、日帰り旅行(ドライブ)などのレジャーとして乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 00:09:07
B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 19:24:47
ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:53:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 シートに座った瞬間、熱いものを感じる、この ...
スズキ アルト アルトちゃん (スズキ アルト)
足グルマです。 前のアルトが瀕死状態の時に、グッドタイミングで物凄く状態の良いアルトが ...
スズキ アルト スズキ アルト
古いアルトです。 完全足グルマです。 2016.11.5 星になりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation