• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ台アタックのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

持つべきものは友達

みなさん、こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。

※本日のブログには画像はありません。予めご了承ください。


自分は毎週週末に、このブログにちょくちょく出てくる、
十数年お世話になっているガレージに通っています。
このガレージの社長(以後、Fさん)は自分の1つ年上で、十数年来の友達でもあります。


ガレージでは、特に何かをするでもなく、ただクルマの話や世間話をしてます。
(Fさんは仕事してますよ。)


ここ数週間、ガレージは車検の嵐で、とてもおジャマできる状態ではなかったのですが、
車検の山は超えたとの連絡を頂いてたので、本日ガレージに行きました。


Fさんは、自分のブログを閲覧していて、先日ブログにアップした床下浸水の件を知っており、以下のような会話になりました。


Fさん)床下の水の件やけど、ここにある水も吸い取れる掃除機で吸い取れば
    いいんじゃない? 今からやらん?(時刻14:00)

ちゃぶ)いやー、もうホームメーカーに連絡したし、床下汚いし、濡れとるし、
    Fさんにそんなことやらせる訳にはいかんわ。

Fさん)床下汚いくらい、どうってコトないわ。オレいつもクルマの下潜っとるし。

ちゃぶ)うーん、でも。。。

Fさん)業者に頼んだら、5〜6万円かかるやろ。オレらでやれば、金かからんやろ?

ちゃぶ)うーん、でも。。。

Fさん)やるぞ。

ちゃぶ)(強制連行)


結局、二人で床下に潜り、15:30〜19:00まで、吸水セムクロスで床下の水を排水してました。
(掃除機作戦は失敗に終わりました。掃除機の高さが床下高さとほぼ一緒で、掃除機が
上部から潮吹きし、木材を濡らしてしまうため)


浸水エリアの6〜7割は排水できたかなぁ。

本日時間切れで排水できなかったエリアは来週やります。
また手伝ってくれると言って下さってます。


前から知ってましたけど、Fさんは行動力があり、友人思いであり、神様みたいな人です。
自分が優柔不断であるのを知っているので、いつも背中を押してくれます。

この場を借りてお礼を言わせて頂きます。

Fさん、本当にありがとう。

自分は、自分以外の人に、こんなにやさしくできるんだろうか。。。
Posted at 2015/03/29 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TEC-DB8 さん
美しい写真ですね!素晴らしいです。心が洗われます。」
何シテル?   05/15 19:26
富山県で DC2 に乗っています。 DC2 に恋い焦がれ、購入してから二十数年経ちました。 最近は、日帰り旅行(ドライブ)などのレジャーとして乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 00:09:07
B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 19:24:47
ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:53:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 シートに座った瞬間、熱いものを感じる、この ...
スズキ アルト アルトちゃん (スズキ アルト)
足グルマです。 前のアルトが瀕死状態の時に、グッドタイミングで物凄く状態の良いアルトが ...
スズキ アルト スズキ アルト
古いアルトです。 完全足グルマです。 2016.11.5 星になりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation