• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ドライブに…

久々にヒマな土曜日。ドライブに行こう!
そう思いとりあえず鳥栖方面へ…
目的は腹ごしらえに、1度行って美味しかった
ひろや製パン所。



明太子系のパンは余り得意では無いのですが
ここの明太フランスパンは激ウマだったので
それと、最近ハマってる塩パンを購入。
モグモグしながら花見にでもって事になり
何ヶ所ピックアップして行ったのですが、
週末のお昼過ぎって事で、
お花見場所は付近は渋滞、
駐車場は満車って事で諦めて、
帰り道に良い所が有れば寄ると言う事にしました。
そして背振山を抜ける所に良い感じのあ公園で
お花見しました。



駐車場のベストポジションは
車が止められていたので、
諦めて帰ろうとしたら
空いたので停め直して、
またパシャり📷














平成最後の(使ってみたかった(笑)
桜との良い写真が撮れました^ ^

明日から新年度、さぁ頑張りますかね…

Posted at 2019/03/31 21:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年05月25日 イイね!

近場ドライブ…

突然?の月曜日休みになり、
天気も良いしみんカラのBGの写真を変えたいので、
近場のロケーションの良い所に
ドライブに行ってきました。
とりあえず海が見たかったので
車で20分…
何年かぶりに芦屋へ…
海沿いをウロウロしていると
昔は何もない所だった場所に
見慣れない駐車場があり入ってみると









平日の昼間な事もあり人も少ないですが
とても良い所になってました。
1番先の方は


鐘が吊るしてあり
「恋人の聖地」
って書いてありました。
恋の浦かよ^ ^
駐車場に戻りパチリ





もう少し撮りたかったのですが、
後ろで草刈り機で草を刈っていたので
飛び石がきそうなので移動…
海の次は緑が良いので
ここから15分位の
響灘緑地グリーンパークへ
今は薔薇のフェアーがあってるらしくて
人はちょっと多めでした。
駐車場は有料ですが広くて
入園料も100円(だったかな?)と
安くて園内も広くてカンガルーもいてゆっくりできますよ。
オフ会とか出来そうです^ ^
1人なんで中に入りませんでしたが…^^;
ここでは駐車場の周りでパチリ









後ろから

良い写真が撮れました(*^^*)

で、約30分で帰宅…
近場でも良い所があると再発見しました。
良いドライブができました。
日焼けしましたが…^ ^
Posted at 2015/05/25 19:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年08月17日 イイね!

ドライブ…

お盆休み最終日の方も多いとはおもいますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は13日から休みでしたが、
体調を崩しまして
用事がある時以外は寝てました(ー ー;)

今日は最終日だし天気も良いのに勿体無いと言う事で
久々に平尾台に行ってきました。
行きは、畑から河内を抜け行ったんですが、
92に乗ってた頃のホームコース(爆)の道なので、
懐かしく思いながらゆっくり(自分的に)
行ってました。
前の車に追いつかない様に気を付けて
走っていましたが
前の車が道を譲ってくれる事、3回…
飛ばす気無いし煽ってる気も無いし、
見た目もおとなしい(?)BGなのですが…
なんて思いながら平尾台にむかいました。
よく平尾台に行ってた頃は、
FCに乗ってて爆走しながら登ってましたが、
今日は大人しく登っていきました。
まぁ飛ばして曲るとインナーフェンダー擦るから無理なんですけどね^_^;
上まで登って昔走ってた所辺りを何回か流してきました。
上の駐車場に寄ったんですが、
マリオ風とルイージ風の格好をした人が
ゴーカートみたいなのに乗って走っていきました(笑)

今は、平尾台自然の郷が出来てから
新しい道が出来ていて
自分が行ってた頃とは変わっていましたが
とても気持ちの良かったです。
やっぱり山は良いですね。

景色とか雰囲気ですよ?
コーナーが…とかは言ってませんよ(笑)

良い気分転換になったので
明日からの仕事も頑張れる…かな?







Posted at 2014/08/17 22:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月06日 イイね!

阿蘇へ…

最近、忙しくて疲れが溜まってるなぁ
と思っていたので阿蘇に温泉とドライブに行ってきました。
南小国の方の温泉に行って
家族風呂に入りました。
お湯や風呂の感じは良かったのですが、
あんな物が置いてあるのはびっくりしました。
入口に「中学生以下の方は入浴できません」
と書いてあったのはこの事だったのか
と納得しました(笑)
もちろん使用はしませんでしたが(爆)
しかし帰りぎわに、隣の空き風呂を覗いたら無いし…
どういうこと??

そんな事もありその後大観峰へ…


山の上は天気が悪く霧?雲?が
掛かって小雨も降ってたので退散しました。

BGに乗って初の長距離(?)ドライブでしたが
良い感じで運転できました。





まだ自分の車な感じがして無いですが…(汗)
もう少し寒くなったらまた温泉に行こうっと^_^
Posted at 2013/10/06 17:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年04月30日 イイね!

近場の観光地へドライブ…

GW中なので遠出をしたいですが
何処に行っても多いかな?と思い
近場でしばらく行ってない所にでも
行こうと思いまして
門司港レトロに行ってきました。


最後に行ったのは5年位前かな?
天気が余り良くないためか
人も少なくてゆっくりできました。
昔風に水飴を食べながら紙芝居を見てる人がいたり、
その横に門司港のゆるキャラ?
バナナマン(芸人じゃないよ)の像が
何だかシュールで面白かったです^ ^

とりあえずひと通り見て回り、
良い感じにお腹が減ったので、
門司港と言えばコレ!


焼きカレー!
スパイシーでとても美味しかったです^_^

近場だと何時でもいけると思うと
なかなか行かないので
こんなドライブも良いなと思いました。
今度は、いつも仕事に行き帰りに通るけど2回程しか入った事の無い
スペースワールドにでも行ってこようかな?

Posted at 2013/05/01 00:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「デロリアン、かっこ良い!」
何シテル?   12/02 11:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 14:51:23
AT修理 HARNESS SUB ASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:56:35
右スライド異音最終章! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 16:55:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィから乗り換え。 初めての6MT。 久しぶりのFR。 大人しく乗れるか…?(笑)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年8月4日納車されました。 シート位置が高すぎて怖い…。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGからの乗り換えです。BH、BP、 BGとレガシィは乗り継ぎましたが、スポーティー感 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年1月8日、ドナドナされていきました…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation