• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

びっくりした…

今日の仕事帰り、
某バイパスの走行車線を走ってた時に
ト○タのパッ○に強引に割り込みされたので
ちょっとカチンときて
追い越し車線が空いた時に
シフトダウンして追い越した瞬間…
ボンネットが浮きました( ゚д゚)
幸いロックが外れただけだったので
跳ね上がる事はなかったのですが
かなり焦りました(大汗)
やっぱりボンピン付けないとダメかなぁ〜
高速じゃなくてよかったf^_^;

Posted at 2013/03/20 19:52:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

仮面ライダー…


最近、仕事が年度末で忙しく、
プライベートは某オンラインゲームが忙しく…(爆)
久々のブログですσ(^_^;)
先日、福岡アジア美術館でやっている
これを見に行ってきました。

昔から仮面ライダー好きで
今の平成ライダーシリーズも
何作品かは見てました。
まずはこれ、

旧1号&旧サイクロン
今見てもかっこ良い!
新より旧1号の方がいいな。
そしてちょっと飛びますが
仮面ライダーブラック

倉田てつをのイメージしかない…
ここから平成ライダーです。
まずは
仮面ライダークウガ

オダギリジョーにしてみれば
黒歴史になってるのか⁈(嘘)
で、
仮面ライダーアギト

マシントルネーダーをみたかった
そして
仮面ライダー龍騎

13人もライダーが居て
何じゃこりゃ⁈になりました。
アメリカでドラゴンナイトとして
リメイクされましたが
内容は…でした。
次は
仮面ライダーファイズ

携帯電話で変身するライダー
バイクのオートバジンは
ロボットに変形します。

仮面ライダーブレイド

これは、トランプでしたね。
必殺技も
ロイヤルストーレトフラッシュ!
それから
仮面ライダー響鬼

これはライダーじゃないやろ?って
はじめ見た時は思いました。
噂では
企画段階では
「音撃戦士 響鬼」だったらしい…
太鼓のバチやトランペット、ギターが武器って…
このポーズはどうにかならなかったの?
これじゃ盆踊り…
次は
仮面ライダーカブト

昭和ライダー世代には
ストロンガー?(笑)
水嶋ヒロが主演でした
「おばあちゃんが言っていた…」
ライダーごとに決め台詞が出だしたのもこのころかな?
次は
仮面ライダー電王

仮面ライダーが電車⁈
でしたが
人気はあるらしい
中の人(声優さん)の人気⁇
映画も6本?ありました。
仮面ライダーキバ

コウモリがモチーフでした。
そして
通りすがりの仮面ライダー
仮面ライダーディケイド

最強フォームのコンプリートフォームは
通称、遺影フォームは
斬新すぎです(笑)
そして
仮面ライダーW

左右ツートンは無いやろ?って
思いましたが
見慣れるもので、
最後の方はかっこよく見えました(笑)
次は
仮面ライダーオーズ

メダルで変身、
変身音が「タカ!トラ!バッタ!タトバ、タトバ、タトバ♪」
歌風なのはよかった(笑)
仮面ライダーフォーゼ

宇宙服がモチーフで
昔、見た事あるなと思ったら
宇宙鉄人キョーダインにそっくり⁈
と思ったら、映画で共演?しました。
それから
現在放映中の
仮面ライダーウィザード

魔法使いのライダー
ベルトが手の形は…

今も昔もライダーはヒーローですね。
これからも子供(1部の大人)に
夢を与えて欲しいものです。
Posted at 2013/03/17 21:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

ついにこの日が…

やっと



家が





光回線になりました\(^o^)/
住んでるいる所が
ど田舎なんで回線がきてなかったんですが
やっと開通しました。
よく電気屋さんとかで
NT○やYa○ooとかの人が
光に変えません?みたいな話をしてきても、
住んでる場所を言うと、
「あ…」
となるのが何年続いたか…(-_-)
それに住んでる場所が悪く
ADSLの速度を上げても
3Gの方が速いんじゃない⁇
って位だったんで…( ̄▽ ̄)
オンラインでゲームをやってると
他の機器がWi-Fiにつながると
タイムラグが酷くなったり
RPGのゲームをダウンロードするのに
2日かかったり大変だったのは
良い思い出になりそうです(笑)
これでやっと人並みの
ネットライフがすごせそう^_^
Posted at 2013/02/01 12:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

はぁ〜…

出勤するため車を運転中、
急に鉄板を引きずるような大きな音が‼
近くのコンビニに停めて下回りのチェック…
異常無い
…となるとブレーキローターか?
タイヤを外すかと思ったのですが…
まさかの朝のコンビニでジャッキアップか?
と思ったのですが…
そういえばジャッキ積んで無い…
とりあえず、すごい音させながら家にUターン…
タイヤ外しみてみると…
見事にローターとカバーに小石を挟んでました。σ(^_^;)
とりあえず、小石を取り、
タイヤつけて、OK!
しかしその時点で会社遅刻決定…

どうせ遅れるからゆっくりして行きますか…^_^
Posted at 2013/01/25 09:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

うわぁ〜…

結構積もってます。
先ほど夜勤から帰ったのですが
北九州都市高通行止めで
3号線も薄っすら積もってて滑って
楽し…怖かったf^_^;
交差点で曲がる時2、3回ドリフトしましたf^_^;(サイド引いたりして…)
昔、86に乗ってた時に走り屋の先輩に言われたのが、
「いきなり滑るから怖いんやから
はじめから滑ると思って走らせれば
怖くないやろ?」
と、某頭文字D的な事を言われて
そうだな。っと納得したおぼえがあります。
だから今でもこんな日は、
そんな(?)心構えで乗ってます。
滑るかな?っと思って乗らなくて、
完璧にどこでも滑るから滑らせて行こう!
位に思って運転しましょう。
心構え1つで気持ちが楽になりますよ。
しかし、
私の様な、雪?滑るき面白いんやない?
なんてバカも居ますからまわりには注意しておきましょう!

それでは、今日も一日ご安全に!!




Posted at 2013/01/18 05:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デロリアン、かっこ良い!」
何シテル?   12/02 11:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 14:51:23
AT修理 HARNESS SUB ASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:56:35
右スライド異音最終章! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 16:55:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィから乗り換え。 初めての6MT。 久しぶりのFR。 大人しく乗れるか…?(笑)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年8月4日納車されました。 シート位置が高すぎて怖い…。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGからの乗り換えです。BH、BP、 BGとレガシィは乗り継ぎましたが、スポーティー感 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年1月8日、ドナドナされていきました…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation