• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

最近の出来事…

久々のブログでございます。

前回のブログで書いたように
ハイパーミーティングに行く際に
BGの水温が上がりオーバーヒート気味になり
その後も通勤時に100度オーバーになりだし
下がっても98度くらいが普通になり出しました。
元から、クーラントの漏れもありましたし
オイルも漏れていたので
修理に…
ついでにオイル管理が出来るように
油温、油圧計をつける事にしました。
修理が上がって車屋に
「ガスケットが抜け気味みたいでクーラントが滲んでるけどすぐどうにかなるような事では無いよ」
と言われる。
その時は
最悪、来年の車検までもてばその時考えようと
考えてました。
しかし、修理が上がってきても水温は相変わらず…
100度位上がったあと
アクセルを目一杯煽ると
一気に15度位一気に下がる。??
おまけに助手席のダッシュボード辺りから
水の音が…
エア抜きが上手くいってないなぁと思い
仕事終わりにエア抜きすると
エアーがボコボコと出て1時間位で止まったので
終了。
それでも水の音はするし、水温は下がらない。
またやるかと思い
仕事終わりや休みの日に
エア抜きをやるとその度にエアーがボコボコ…



おかしいななんて思い、
上がってくるクーラントを見ると黒い小さなカスが出てる?
クーラントは総入れ替えしてるはずだし?
なんて思いよく見ていると
回転数を少し上げると泡が結構出てくる?
泡?
どうやらこれがエアーの原因か?
クーラントは減り、カスが出て、泡、エアーが抜けない。
どうやらオーバーヒート気味のままに走っていたのが悪かったのか、症状が悪化してる。
もう一度修理に出すとしても、最悪エンジン降ろし、良くても水回りのチェックと悪い所交換。
また?水回りの修理?直るのか?修理してもいつまで乗れる?
家の者には遠出の出来る車に乗れと、
連れにはATに…
会社にはちゃんとした車に乗れと言われてるし
考えた末に BGを降りる事にしました。
症状が症状だけに、騙し騙し乗るにも限度があるので
次の車は決め、年末か来年のはじめに納車になりました。
次の車は大人しく乗りたいと思います。




BGは自分らしく弄れたし、やりたかった事もほぼやれたし、丁度良いタイミングだった…
とは思って無い!
まだまだ乗りたい!
まだまだ弄りたい!
気に入っていたので
今でもどうにかならないか?とは思ってますが
次が決まってる以上、どうにもならないのも
わかってます。




しかしFDや、BPを降りた時みたいに後悔するのも
解ってはいますが…(涙)

まぁ歳も歳なんでせめてディーラーに
入れる車にします。

車は変わりますがこれからもよろしくお願いします。

BGをバラすのに時間が無いのに
やる気になれない…
あのまま廃車になりそう







Posted at 2017/12/17 23:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

ハイパーミーティング…

オートポリスに

行ってきました。
行きの道では、
BGがオーバーヒート気味で
水温が105℃位から下がらなくなり
ヒーター全開にしたり、
休憩しながらもなんとか
到着!

私はイベント広場での




参加…
早く着き過ぎたせいか
スバルの列は

位で
86やBRZは20〜30台ほどいました。



パドック裏の
optionキャラバンの方は





こんな感じでした。
サーキットでは


走行会があっていて
良い音が響いていてました。
暫くウロウロしてもどってみると






増えてきてました!
この後には旧車や、フェラーリ、ランボルギーニやらの軍団が沢山きてました。

私的に気になる車を…




ROCKET BUNNYのフルエアロの86。
カッコ良い!







BN?のB4
これがターボでMTなら…


新型のNSX。
思ってたより小さかった。





NSXはやっぱりこっちかな?








フェラーリやらランボやら
あとマクラーレンとかも凄い音させながら
いました。

旧車では


バラードスポーツCR-X
山に行き始めた頃、スゲー速い人いたなぁ

GX-71 定番だったSSRのメッシュホイール。


クラウンのダミー?のオイルクーラー。
昔は付けてるのをよく見たな。


カストロールカラーのセリカXX。



ローレルだったかな?(GTOでした(^_^;)
旧車は味がありますねぇ〜


R33は旧車?
まだまだ沢山気になる車は ありましたが
写真撮ったつもりが撮ってなかった(^_^;)

帰りは行き程水温が行き程上がらなかったけれど
(95から100℃)
だったので、本格的に対策を考えないといけないかな…




Posted at 2017/09/24 23:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング
2017年09月01日 イイね!

宗像フェス

明日、明後日と宗像市で



あります。
去年も開催予定でしたが、
1日目のみで2日目は
天候不良で中止になってました。

今年は天気も良さそうで良かったと
思って誰出るのかな?なんて調べてたのですが、



結構、知ってるアーティストいるなぁ
けど仕事だし行けないしなぁなんて
色々調べていると、







!?




グローバルアリーナ?
はぁ?
まじか!
去年は
神湊海水浴場だったんじゃん!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

すみません、取り乱しました。
理由はと言いますと
宗像市は隣町なのですが、
昨年は、海水浴場が会場でした
今年のグローバルアリーナは
ラグビーやサッカーとかのユース大会が
行われてるスポーツ総合施設。
ど田舎の山の中です。

というか家から車で約10分、




チャリで行けるよ…(行かんけど…
それで近所の道で
「グローバルアリーナには駐車場はありません」の
看板が立ってる訳だ

もし行かれる方が見ていらしゃるなら、
グローバルアリーナの駐車場は
閉鎖してあると思います。
近くには駐車場ありませんし
周りにも止めれそうな場所はありませんので
お気をつけください。

これだけ近場なら窓開けたら聞こえるかな?
Posted at 2017/09/01 21:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

効果あり…⁈

工具箱を整理していたら、使いかけのアルミテープが出てきたので
噂のアルミテープチューンをやってみた!

ネットで調べて効果がありそうな、
ステアリングコラムの所、
サイドミラーの端に貼ってみた。
結果…



ステアリングコラムのは、
パワステがしっかりするらしけど
鈍感な自分には解らなかった。
サイドミラーは、風切り音が低減するらしいが、マフラーがうるさすぎるの車だし
元から風切り音とか気にした事無いので
解らなかった^_^;

やはり眉唾だったと思ったのですが
まだ少し残りがあったので、
ラジエターとエアクリーナー、エアフロに貼ってみた。



通勤時に何か違和感が…
普通は、通勤時に渋滞で抜けるまでに
100℃に2回(上がって、下がって、また上がる)なるのですが
貼ってからはギリギリ100℃になるくらいで
渋滞を抜けれてます。
データーを取って無いので
同じ条件で何分で何℃とは
ハッキリ言えませんが、
結果は…
効果あり、でした。

感覚的なものなので
100%効果ありますよ!とは言い難いですが
やってみる価値はあったように思いました。

ちょっとおもしろくなってきたので
色々な所に貼ってみようとおもいます^ ^


Posted at 2017/08/27 12:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり
2017年08月17日 イイね!

お久しゅうございます…

気が付けば8月も半ば、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、日曜日まで休み中ですが、
何処へも行かず…
ここ何ヶ月か仕事が忙しいのもあったせいか
夏バテ気味なので大人しくしてます。
休み中に遠出も考えていたのですが
最近、BGの調子が悪くて…
まずは、クーラントの減りが早くて
下には垂れていないので
エンジン内で漏れてる感じ?
後はオイルも漏れてるらしく、
アンダーカバーにオイルが溜まってた…
あとエンジンカブるし、ブーストのかかりがおかしい…
車検がまだ残っているので修理するか
このまま乗るか、それとも…
それに連れのN-WGNもエンジンがかからなくなったりするので
ディーラーに持って行かせたら
色々付けてるので、電極が…
と言われたらしい。
ブーストメーターと、レーダー、ドラレコ位しか付けてないんですけど?
その位の電気で最近の車はエンジンかからなくなるんですね〜
BGなんてメーター6個にレーダー、ドラレコ
バックカメラ、フォグやらを後付けしてますが普通にかかるんだけど…(たまにカブってかかりが悪いけど)
まぁ、足回り、マフラーさえノーマルの
車のエンジンの振動でエアクリーナーの
ダクトを留める2個あるピンが2個とも
外れて無くなる車だから仕方ないんだろうね〜(失笑
そういう訳で遠出を控えております…

最後の方は愚痴になりましたけど
皆様、暑さに負けずに体調にはお気を付けください。









Posted at 2017/08/18 00:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デロリアン、かっこ良い!」
何シテル?   12/02 11:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーズレ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 14:51:23
AT修理 HARNESS SUB ASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:56:35
右スライド異音最終章! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 16:55:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィから乗り換え。 初めての6MT。 久しぶりのFR。 大人しく乗れるか…?(笑)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年8月4日納車されました。 シート位置が高すぎて怖い…。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGからの乗り換えです。BH、BP、 BGとレガシィは乗り継ぎましたが、スポーティー感 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年1月8日、ドナドナされていきました…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation