• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

那須TRG

那須TRG 10月7日金曜日、久し振りの
平日休みに那須へ行ってきま
した。!

今回の目的は「266号線をめ
ぐる」です。あわよくば、紅葉
もと思い出かけましたが、まだ
まだでした。



この日は少し早起きして5時に国立府中IC
から中央道へIN。圏央道は、トラックが沢
山走っていますが、順調に流れていました。

那須高原スマートICから305号線で空き
空きの道を大丸園地駐車場へ。途中写真
をパチパチ。






紅葉は、まだまだでした。



266号線は、現在一般道として使用されて
いる那須(湯本)から板室までの区間は、
那須山麓有料道路として開通し、後、無料
化された道路で、板室から塩原までの山岳
区間(塩那道路)は廃道化が行われていま
す。

まずは、那須湯本から板室まで266号線を
快走。緑の中を走り抜ける気持ち良い道で
す♪。


乙女の滝






板室側からの山岳区間へ。
約8km先の深山園地駐車場まで
行くことが出来ます。
ゲート手前は、こんな感じです。


冬季と夜間はゲートが閉じて入ることが
出来ないようです。


道は舗装路で大部分は2車線ですが
草や木が生い茂っているので実質1.5
車線、深山園地駐車場近くになると
長い区間、1車線が続くため、対向車が
来ないかヒヤヒヤでした。(来るわけない
ですが・・・)
雑草がアスファルトを割って生えていたり、
落ち葉や、木の枝が沢山落ちていたりで
気持ちよくは、駆け抜けられませんでした。
SUVなら楽しい道かもしれませんね。



深山園地駐車場は、こんな感じ。
駐車スペースが6台。眺望も凄く良い
わけではありません。





次は、塩原側の山岳区間へ。
こちらも冬季や夜間はゲートが閉まり
通行止めとなるようです。



土平園地駐車場までの約8kmが通行
可能で、落ち葉や枝などの落ちている
量も少なく、2車線の舗装路が整備さ
れています。
この道はイニシャルDの舞台にもなって
いるそうですね。
今は、流す感じであれば楽しく走れます。



駐車スペースが12台程度あり、深山園地
よりゆったりしてます。



往復する間に、86とエリーゼ、それに猿と
すれ違いました(汗)。



この塩那道路が完成していたならば、接続
していたであろう、日塩有料道路を走り、
東北自動車道を使って、これまた渋滞もなく
気持ちよく帰って来ました。
日塩有料道路も紅葉はまだまだでした。


以上で〜す。
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2016/10/18 01:33:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年10月18日 0:31
良いドライブでしたね!埼玉の私の家からは行きやすい方向なので、参考にします。ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年10月18日 3:17
こんばんは!。
塩原側は所々道が荒れていますが、全体的に、それなりに気持ちよく走れますが、板室側はお勧め出来ません。
道が狭いし、かなり荒れてます。
床に色んなものがバチバチ当たってました(>_<)
2016年10月18日 9:42
こんにちわ。
 NORItamaさんこっち方面強いですよね。僕はこちら方面がめっぽう弱いので、また是非ゆるツーの企画をお願いいたします。車検も無事通したので走りますよぉ!
コメントへの返答
2016年10月18日 13:55
こんにちは!
こっち方面全然強くないで〜す。(°▽°)
30年以上前に二輪で走った、とお〜い記憶とみんカラの情報で企画しました(笑)

了解です。また、企画したいと思いますので参加宜しくお願いします!!

バリバリ行きましょう(^o^)
2016年10月18日 12:39
こんにちは〜

先日の土砂降りツー⁉️では大変お世話になりましたw

紅葉はもう少し先のようで残念でしたね


ボギィーさんと同じくゆるツーお誘いお待ちしておりますよ😎

あと、御殿場モーニングツーぜひ😊
コメントへの返答
2016年10月18日 14:00
こんにちは(^o^)
先日の暴風雨?TRGでは、こちらこそお世話になりました。
古新聞になりますがブログアップする予定です(^^;
ゆるツー了解です。何か企画したいと思いますので宜しくお願いします。
次回のプレミアムブラックファーストは、11月20日日曜日開催だそうですよ〜
集まって、行ってみますか!
2016年10月18日 13:20
ボクスターの屋根が紅葉してますね~笑
コメントへの返答
2016年10月18日 14:08
あっ、そうですね!
これで紅葉を補って参りました(^o^)

??歳まで、もう少し時間があるので、家のは、真っ赤ではなく、屋根だけ赤で〜す。(^^;

プロフィール

「@kouto4 さん、納車おめでとうございます。
オープン復帰ですね?!」
何シテル?   06/05 17:58
NORItamaです。 最近、運転するのが楽しいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェの故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:53:22
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 14:07:49
浅間サンデーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:58:37

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ぽるくん (ポルシェ 718 スパイダー)
NA6発!、長く乗りたいと思います。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
よろしくお願いします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
運転するのがなんとなく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation