2022年12月30日

29日に走り納めの房総TRGに
行ってきました。
この日は意外と暖かく
持って行ったダウンも
あまり活躍することなく
楽しく走ることができました。
早朝の山中は凍結している
部分はありましたが(汗)
YAMAさんアベンタドールの
納車おめでとうございます。
企画して頂いた美カエルさん
ありがとうございます。
今年は、何となく活動少な目で
みんカラも放置気味でしたが
遊んで頂いた方々、みんカラな
方々には色々お世話になり
有り難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い
致します。
以上で〜す!
Posted at 2022/12/30 16:34:31 | |
トラックバック(0)
2021年12月30日

先日、房総を走ってきました!
毎年恒例の走り納めです。
ガラガラの房総を気持ち良く走るはず
でしたが、今年は意外と車が多かったです。
集合場所で待っていると見慣れない964
カレラ2が登場。
911GT3TPから箱替えされたLibloさん。
今年はこのパターンが多いです(汗)
皆さん頑張って経済を回されていますね。
空冷ポルシェ、いいですね♪
少し混んでいたことを除けばいつもの様に
房総を楽しく走り、中パンでモーニングを
食べ、道の駅で野菜を仕入れて解散。
今年は仕入れも好調でした(笑)
お声がけ頂いた美カエルさん、ありがとう
ございました。また来年よろしくお願いします。
12月29日の出来事でした。
みんカラの皆様、本年はお世話になり
ありがとうございました。来年もどうぞ
宜しくお願い致します。
来年はもう少しブログをアップでき
たらなと思っています。
以上で〜す。
Posted at 2021/12/31 13:44:25 | |
トラックバック(0) |
spyder | 日記
2021年12月16日

少し前になりますが、お世話に
なっているPCのクリスマス
パーティへお邪魔して来ました♪
お久しぶりのお台場です。
色々取り壊しの模様(>_<)
寂しくなります。
勿論、アルコールを摂取する
為に電車での参加!
今年も人数を絞って着席での
開催。納車をお待たせしている
お客様等を招待しましたとの事
でしたが、私たちは、ただの
イベント好きの自腹参加(笑)
会場のベイコートホテル東京には
似顔絵描きの方が2名居た位で
こじんまりとしていました。
お昼のパーティで、さっと食べて
飲んでサッと解散!
美味しい料理と美味しいお酒を
頂いて、楽しい時間を過ごす事が
出来ました。
本年もPC狭山の皆様には大変
お世話になりありがとうござ
いました。
戦利品(笑)
来年はコロナも落ち着いて
もっと大々的に開催される
といいなあと思います。
12月12日の出来事でした。
以上で〜す!
Posted at 2021/12/27 16:11:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日

たぶん今年最後となる
箱根ターンパイクへ
行ってきました。
いつものように平塚PAに
集合です。お久しぶりの方、
お初の方、ご一緒頂き
ありがとうございした。
まずは料金所まで自由走行(笑)。
思ったより、東名リニューアル
工事の影響か、小田厚は混み混み。
料金所ではアルファGTVな方々が
集合中でした。
ピニンファリーナのデザインは
今でもカッコ良いなあと思います!
今回のTRGでは、御所の入り駐車場には
寄らず、一気に大観山展望台へ。
激寒&ガラガラでした。
お天気が良いので富士山もバッチリ。
いつもだと芦ノ湖スカイラインを
走り、ラリック美術館のLYSへ
モーニングを食べに行くのですが、
この日は芦ノ湖のイタリアン、
ラ・テラッツアへ向かいます。
開店前に到着したので専用の
無料駐車場に停める事が出来ました。
少し早目でしたが、店内へ案内して
貰えました。親切!。
パニーニとコーヒーか紅茶が
セットになったモーニング
セットは一種類 のみ。
チョット物足りない感じも
しましたが、美味しく頂き解散。
軽く走ってモーニングを食べて
解散するTRGなのですが、
これだと少し走り足りないかな
と思います。
美カエルさん、たまにはウラカンにも
乗ってあげて下さい(汗)
Bogeypaceさん、いつもお付き合い
頂きありがとうございます。
duke.さん、お久しぶりです!
お元気で何よりです。
tamay981さん、今回お初です。
これからも宜しくお願いします。
12月4日の出来事でした。
以上で〜す。
Posted at 2021/12/10 00:07:17 | |
トラックバック(0) |
spyder | 日記
2021年06月18日

久々に温泉へ行ってきました。
もちろん感染防止対策は十分に
取った上で。
宿のフロントの方と中居さん
くらいにしか会っていません。
宿も苦しいらしく、お得な
プランが売りに出されていたので
それに乗っかってしまいました。
お上さんの話によると、週末は
満室になるが、平日はガラガラで
かなり苦しいとのこと。
感染拡大防止との兼ね合いが
なかなか難しいですね。
今回は、何処にもよらず宿へ
直行、直帰。
帰りも真っ直ぐ帰ったので
みんカラ的なネタはな〜んにも
ありません(>_<)
1番安い部屋でしたが、部屋食、
掛け流しの半露天風呂付き!
ご飯も美味しゅうございました。
土肥温泉の粋松亭さん。
宿は老朽化が激しく、その辺が
気にならなければコスパは良いと
思います。
富士錦酒造の利き酒セット。
純米吟醸を頂きました。
宿の裏に舗装された駐車場が
ありますが、うちのは屋根が布なので
玄関脇の屋根の下にご好意で止めさせて
頂きました。
お風呂に入って美味しいものを
食べて、ボーッとしてリフレッシュ。
早起きして西伊豆スカイラインを
走ろうかとも思いましたが、
やめておきました(^^;;
帰りには、小さな鉢植えをお土産に
頂きました。
ゆっくり旅行したいですね!!
6月12日、13日の出来事でした。
以上で〜す!
Posted at 2021/06/18 21:39:47 | |
トラックバック(0) |
spyder | 日記