ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [小鳥遊(オス)]
小鳥遊(オス)のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
小鳥遊(オス)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月02日
ダウンサイジングターボが刺激的
ライトウェイトにトルクフルなターボエンジンで、車幅もあることから安定感をもって旋回してくれる。 ホットハッチと言ってもいいと思えるくらいよく走る。 前期モデルは、ハイオク仕様なので好き嫌いあるかもしれないが、楽しめるのは前期だと思われる。 実用性とスポーティ性、他人と被りにくさを持った良い1台。
続きを読む
Posted at 2025/05/02 02:27:57 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2017年05月03日
美山JOY'SBARに行ってきました。
GW後半戦、休みがもらえると思っておらず、 急に休日になったもんでどうしようかと思っておったのですが・・・ そういえばととある方が近くに来られるのを思い出し、 バイクも買ったばっかりだし、一人ツーリング行ってきました。 京都府の美山JOY'S BARで Youtubeで有名なホワイトベースの二 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 09:17:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2017年04月07日
乗り換えの時期が来たのだろうか・・・
お久しぶりです。 ずいぶんと更新せず放置してしまってました(;´∀`) そんな久々な更新なのですが・・・ 残念なことに愛車であるエアウェイブのフロントガラスが飛び石で 手のひら大のヒビが入ってしまいました。 知人のクルマ屋に相談したところ、乗り換えを推奨されました。 (どうやら知人いわく、いろ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 23:44:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車時事
| クルマ
2015年07月31日
13年の敷居が…
私事ではありますが、エアウェイブを3年以内に乗り換えることが決まりました。 別段エアウェイブ自体に問題はなく、まだまだ元気に走れるのですが・・・ やはり13年の敷居が財布を苦しめるわけですよ(;´Д`) 私のエアウェイブは、2005年(平成17年)式のためあと3年で13年経過することになります ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 05:53:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車時事
| クルマ
2014年09月15日
初ブログ更新で、愛車の購入後の初車検報告
タイトルのとおり、中古で購入したエアウェイブの購入後初車検が9月12日(金)にありました。 いやぁ、自分としても人生の初車検なんでいろいろ周囲に聞きながらでしたw まず、点検時期を間違えちゃって車検切れるギリギリに依頼してしまい、 クルマ屋さんにちょいと迷惑かけそうになってました(;-ω-) 結 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 16:36:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
愛車時事
| クルマ
プロフィール
「美山JOY'SBARに行ってきました。
http://cvw.jp/b/2110008/39711522/
」
何シテル?
05/04 09:17
小鳥遊(オス)
小鳥遊(オス)です。ゆっくりのんびりクルマを触りながら楽しみたいです。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
愛車時事 ( 3 )
ツーリング ( 1 )
愛車一覧
スズキ バレーノ
使い勝手の良さと満足感の高い動性能がこの価格で手に入るのが良い ダウンサイジングターボの ...
トライアンフ スプリントST1050
憧れていた1台 独特のスタイルとエンジンに惚れている 相性も良くて手放す気が今のところし ...
ホンダ VFR800
大型二輪取得後で初めて乗った1台 いろいろ学ばせてくれた懐の深いバイク
ホンダ ホーネット250
自分へのご褒美購入。 250cc4気筒は甘美なサウンドで楽しませてくれた。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation