• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

オクの品⇒鳴らす。そして沼迫る。

待ってました。
早速開けて。確認。
繋ぎたいけど。ん~~~~。
出品者の前オーナーさんはどんな環境で使用されたのかな、、
(出品者さんは動作確認しただけらしい)

私も別に車内 土足禁止ではないけれど、
泥や油が降りかかる環境ではないはず。

このままはちょっと嫌だなぁ。




ウェットティッシュが乾いてカスッカスなやつあったなー
と、綿棒数本掴んで、ブレーキクリーナ抱えて、
これら使ってお掃除。
ヤニ?スス?不織布がみるみる茶黒くなっていきます。

でも、中身は「ワランティーシール」?があるので、
とりあえずそのまま。本当は掃除したい。。


動作確認のため、ゲイン最少にして接続。
といってもブリッジしないと非力なので
初めから4CH(45Wx4)はブリッジして、フロント2CH(150Wx2)として。
(150Wx2+190W)

同じXXKシリーズのアンプだからということもあり
懐かしい量感のある音が出てきました。



しかし、哀しいことにサブウーハーFocal 13WSは草臥れてしまった様子。。
やっぱり負荷かけすぎたかな。。
これ今買うと1本で4マソオーバー。。
パワーバランスとるならコレ4本は要るっぽい。
けど、もーいーや。

まだまだこんな小径での技術は手の届くところに来ない、、
いや誰も作る気がないのかもしれない。

かといって、
普通に調達するとスピード感の無い重いだけの低音が来そうなので
腰を入れて作る(組立てる)しかないんだろうな。

20cmという比較的小径なユニット、
Fostex FW208N を2つ対向に配置して細長い筒状に25Lの箱用意して、、
バスレフ推奨とあるのでいちおうポートは作って、
それでも、バスレフのボワボワしたディレイ感は好かないので
ポートを塞いで密閉型方面へ振っていくだろうな。
これ組むのおそらく6~7マソ。

アンプは修理からあがってくるであろう4CHを
180Wx2で使ったら

なんて妄想するけど、

これ載せたら15kg位は重量増だな。。

しかし、完成出来たらウッドベースやパイプオルガンが鳴らせる、
CDの限界を感じる領域に入れるんじゃないか?


ホームでCW200Aをこっそり鳴らすと高音域までスッキリ纏まる感触を
既に感じてしまっているだけに
フロント2CHのみ、という構成には戻れないだろな。

妄想を実行に移し、沼に行けるまで
身体よ治れ。
ブログ一覧 | おーでぉ | クルマ
Posted at 2014/10/27 00:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電源/ソース切替
backが効かない

上下左右が過敏


暑さなど限られた条件で不調。
おそらく面実装のタクトスイッチを交換出来れば直るが、
私のスキルと道具で出来る気がしない。

DEH-P919 今の環境ではオーバースペックだし、
需要ありそうなら売ってしまうか。。」
何シテル?   07/23 09:28
面識のある方、同車種の方。 斑ッ気のある私ですが宜しくどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
純正感をどこまで保てるか
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.8Lでもボディが軽いのでおもしろかった。 夏山・雪山、MTBレース、キャンプ アウト ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
はじめて乗った車。 550で非力でもぶん回してついていき ブレーキ利かないけど反射神経 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
おーでぉ、その他の灯火をいじる程度で ど・の~まる、、 ですが、後戻りできなくなってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation