• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢゅん JuN いったのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

ドアポケット?ドリンクホルダー?

ドアポケット?ドリンクホルダー?
そ~っと運転したところで、ドアのコレにキャップ無しのペットボトルを置くと… ちょっとしたギャップ、交通の流れにのる程度で簡単に傾きビシャビシャ 飲み物置くようなマーク付いてるし 普通の人ならこぼさないよ って事なのかな… これを利用して丁寧な運転を習得するのだ? しばらく様子をみてみたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY
2023年07月22日 イイね!

そろそろかな。

今年で21年。 車検が迫ってきました。 ざっとメニューをあげていくと 3年でヒビ割れてきた ・タイヤ ちょっとハズレひいたのかな ・バッテリー 諸事あり、交換メンテを先送りしていたもの ・パワステ ・ブレーキローター ・ホース類 爆弾 ・オルタネーター 遅かれ早かれ ・フロントハブ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 13:18:31 | コメント(0) | メンテDIY | クルマ
2021年09月20日 イイね!

また車検を通してしまうわけで

このご時世、ドライブで遠出とか、なかなか行けず ではありますが、維持していこうと思います。 今回は近所のDらへ、、 そして指摘 灯体のないレンズは装着してたらいけないよ。 灯体ないのにスイッチあったらいけないよ。 とのこと。 車幅等がアンバーは年式でOKなんだろな。 スイッチ外されるくら ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 22:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2021年07月17日 イイね!

眼帯してみた

眼帯してみた
コロナのワクチンは、全く接種予約も出来ないし 暫くまだ遠出も出来ない。 そんな中、日晒しの駐車場で「目」をやられていくのが気になり 何かお手軽なものは無いかと、ふと百均で思いついた。 小型のフロントウインドウシェード? ぶった切って、ゴム紐で繋いで、それだけ。 センスも何も無いけれど、時間 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 14:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2020年06月06日 イイね!

そろそろ許そう

最近、キーをひねった時に鈍い感じがするなぁ そうだなぁ、バッテリーはもう6年になるか… ということで見てみると、 比重インジケーターは要充電 容量を標準からマシマシにしてるのでまだ走れるとは思うけれど 健康でないバッテリーは稀に事故ることもあるので任務開放してあげよう。 再生バッテリーだったけど ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 21:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | 日記
2020年05月24日 イイね!

おもらしですか?

某ショップさんでロッカカバーお漏らしそろそろかな エキマニから風が来てるよ(穴か?!これは困った) ということで、「純正」の見積もりが見てみたいなと 久々にDらで点検がてら診てもらいました。 いくつか補修候補があがってきましたと ふむ そうだろね バッテリーがよわ… タイヤの摩耗がそこそこ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 01:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2015年08月15日 イイね!

空気圧 覚書

空気圧 240 230 #91 XL 220 200 #88 標準 530 505 #負荷荷重
続きを読む
Posted at 2015/08/16 07:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2015年08月13日 イイね!

豪雨や霧に備えて

前回のディーラー車検の際、片側玉切れのため取りはずしていたフォグ。 視野確保、安全の為に無いのもなぁ スイッチだけあってもなぁ かなーり前にバックランプの補助で使用していたブツがあるので 重い腰をあげてみた。 取付前に点灯確認OK バンパーを外すのも久々だけど、結構すんなり いい感じだ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2012年07月07日 イイね!

めも

CUSCO Vacanza ZERO WAGON 663 60E V
続きを読む
Posted at 2012/07/07 01:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2011年05月28日 イイね!

足回り検討覚え書き

GG用の足回りって大人しめなモノは、もう廃盤の様子。。 車高調はドレスアップな感じのものばかりかな? それか高級な走りますよ仕様なのかな。 GD用では尻下がり&ポジキャン問題? 互換性のある車高調しかないのか? STiっても http://www.sti.jp/parts/gdab_imp ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 12:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | 日記

プロフィール

「電源/ソース切替
backが効かない

上下左右が過敏


暑さなど限られた条件で不調。
おそらく面実装のタクトスイッチを交換出来れば直るが、
私のスキルと道具で出来る気がしない。

DEH-P919 今の環境ではオーバースペックだし、
需要ありそうなら売ってしまうか。。」
何シテル?   07/23 09:28
面識のある方、同車種の方。 斑ッ気のある私ですが宜しくどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
純正感をどこまで保てるか
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.8Lでもボディが軽いのでおもしろかった。 夏山・雪山、MTBレース、キャンプ アウト ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
はじめて乗った車。 550で非力でもぶん回してついていき ブレーキ利かないけど反射神経 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
おーでぉ、その他の灯火をいじる程度で ど・の~まる、、 ですが、後戻りできなくなってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation