• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢゅん JuN いったのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

右Chがプツリ

おや、あからさまに音が左に行ったな。
と、バランスを弄って右に持っていくと
かすかーに何か音がする。

と思ったら全く鳴らなくなりました。

えーっ。これ終わったな。。
また修理かなー、某オクで出物探しかなと
がっかりしながら、、

そういえば4+1CHを 2+1CHで使用してるから
2CHまだ使えるかも?

FrontはLeftのみ
RearはRightのみ

で繋いでみる。

なんだこれは前より余裕な鳴り方っぽい。


弱るのは、故障原因がわからない事。
Posted at 2015/08/21 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おーでぉ | クルマ
2015年08月15日 イイね!

空気圧 覚書

空気圧
240 230 #91 XL
220 200 #88 標準
530 505 #負荷荷重
Posted at 2015/08/16 07:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2015年08月13日 イイね!

豪雨や霧に備えて

前回のディーラー車検の際、片側玉切れのため取りはずしていたフォグ。

視野確保、安全の為に無いのもなぁ
スイッチだけあってもなぁ

かなーり前にバックランプの補助で使用していたブツがあるので
重い腰をあげてみた。

取付前に点灯確認OK

バンパーを外すのも久々だけど、結構すんなり
いい感じだ。


結線して点灯確認
あれ?片側点かない

端子かな。付け替えて再度確認、よしOK
と、仮組してバンパーをあてがって位置確認
そして点灯確認NG

ここから原因探しの旅へ。。
今日はまだ涼しめ?30度ほどでよかった。
点灯確認してもバンパー組み戻そうとするとNGでイラッ
ヒューズも飛んでイラッ
そんな時不意に雲が途切れて直射日光にフラッ

水分補給して日陰でしばし考察。

結局、純正配線以降の配線を引き直し。

着地は出来ましたが、、暑い時はダメです((+_+))
Posted at 2015/08/13 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテDIY | クルマ
2015年08月08日 イイね!

パッシブネットワークを収納

パッシブネットワークを収納ドアポケットにくしゃっと詰め込んでむき出しになったままだったので
取り外して内張り裏のスペースに入れて固定しました。

これでドアポケットは安心して使え
振動ではんだがやられちゃう心配も減りました。

さらに、点検の結果。
片方のchのコンデンサの組み合わせをミスしていたことが発覚。
ツイータとウーハの繋がりが自然になりました。
Posted at 2015/08/08 05:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おーでぉ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

BTL接続解除。

CHが余ると勿体ない?
という貧乏根性で4ch⇒2ch[BTL] してましたが、

1.アンプ[ARC audio XXK]の折角の高ダンピングファクターを下げること。
2.ゲインを上げられないくらいパワーが余る。

ということでバラしてFront.CHのみの接続に変更し、
20%ほどゲインを入れてみる。

出力的には充分。
音にはリニアに張りが出た感じ。寧ろBTLしない方がパワー感がある感触。


大縄跳びで例えると、
縄が普通の2倍長く、回す人が二人なのがBTL接続。(←2ch使って両極信号を流す。)
縄の片方を壁に固定して一人で回すのが通常。(←1ch使い1極はグランドだから。)

大人数をとばそうと思ったら縄を長くして回す力もそれなりに必要。
(大音量出そうってこと)

少人数しか飛ばないなら2人使う分無駄が多くミスるリスクが多い。

というところでしょうか。
大は小を兼ねない。

そしてヒーター直撃を避けるべく、シート下の吹き出し口を塞ぐ。
これで故障率が減ったと思いたい。
Posted at 2014/11/04 08:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おーでぉ | 日記

プロフィール

「電源/ソース切替
backが効かない

上下左右が過敏


暑さなど限られた条件で不調。
おそらく面実装のタクトスイッチを交換出来れば直るが、
私のスキルと道具で出来る気がしない。

DEH-P919 今の環境ではオーバースペックだし、
需要ありそうなら売ってしまうか。。」
何シテル?   07/23 09:28
面識のある方、同車種の方。 斑ッ気のある私ですが宜しくどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
純正感をどこまで保てるか
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1.8Lでもボディが軽いのでおもしろかった。 夏山・雪山、MTBレース、キャンプ アウト ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
はじめて乗った車。 550で非力でもぶん回してついていき ブレーキ利かないけど反射神経 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
おーでぉ、その他の灯火をいじる程度で ど・の~まる、、 ですが、後戻りできなくなってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation