ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PRO2改]
COOL DRIVINGS ~ 純乗り味、でもない
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PRO2改のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月30日
あれが治ればつぎはこれ
夜走りしているときのこと。 やっとの思いでディーラーから帰ってきた柚乃。早速オイル交換したかったのですが、仕上がりをある程度確認できるまでは思い留めることしようと思いつつ、いい子になった分またべつの異音が気になってきます。 とはいえ先ずは今回の整備完了を確定させます。
続きを読む
Posted at 2006/12/01 10:34:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月29日
平時の準備がモノを言う
急に移動するときのこと。 最近ろくに相手をしてあげられていない黒男、いざ出かけようとすると普段から小ぎれいにしているせいかそれほど汚れが目立ちません。 それでも明日は必ず洗車しよう、柚乃が帰ってくるかもしれないし。
続きを読む
Posted at 2006/11/30 10:30:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月28日
日が空いたらより優しく
しばらく乗らなかったときのこと。 ここ数日、黒男はドアも開かず家の傍で静かに佇んでいて、さすがに気になるとエンジンに火を入れ普段より少し多めに暖機してから丘陵地帯をぐるっと一周してきますが、そういうときは暖機だけでなく走り始めの全ての操作も丁寧にしてあげます。 できれば先を急がないときにやりま ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 10:01:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月27日
ハンチングするエンジン
ディーラーから帰るときのこと。 柚乃の身代わりを引き続き乗ることになりバッテリー上がり対策を施してもらい店を出て最初の信号待ちでエアコンのスイッチを入れるとタコメーターの針がフラフラしてエンジンが止まりそうになりながらも何とか回っています。 もう実際に止まらなければそれで善しとします。
続きを読む
Posted at 2006/11/28 11:11:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月26日
目的の無いのが目的です
ふらっとドライブするときのこと。 いつも気になりつつも素通りしている脇道を思うがままに走ると、普段とはまた違う景色に見聞が広がります。 とはいえ本当に知らない山道に入ってバックで200メートル以上戻ったのは秘密です。
続きを読む
Posted at 2006/11/27 18:14:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月25日
一ヶ月ぶりの再会なのに
お出かけしようと思うときのこと。 ディーラーに出向き柚乃に乗り込んでインパネに目をやると黄色いABSランプがぼんやりと。一瞬にして再入庫です。 なんだか悲しくなってきました。
続きを読む
Posted at 2006/11/25 21:30:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月24日
ゆっくり走って楽しもう
秋深くなってきたときのこと。 丘陵地帯を道路の指定速度くらいで走っていると、山の斜面の紅葉が目を楽しませてくれます。 ゆっくり過ぎて大名行列を作ってしまったのは秘密です。
続きを読む
Posted at 2006/11/27 18:00:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月23日
すると無いしないと有る
バランス良く乗ることを意識するときのこと。 代車と言えど借り物のクルマなので出来るだけ乗らないようにしたいのですが、冷え込みのせいか数日間放置したせいかエンジンをかけようとするとセルモーターの音がバッテリの弱りを感じさせます。 とはいえディーラーの方でもバッテリ上がり対策くらいはしておいて欲し ...
続きを読む
Posted at 2006/11/24 08:53:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月22日
抜き打ち代車限界テスト
夜中に買い物に行くときのこと。 柚乃の身代わりはまだしばらく乗ることになりそうなのですが丘陵地帯をつらつらと走っていると寒くなってきてめっきり減った、動物が道路へひょっこりコンバンハに忘れた頃に遭遇し、図らずしも緊急ブレーキテストが実施されます。 そんなことに協力してくれなくてもいいです、タヌ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/24 08:40:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月21日
白煙がたくさん出る出る
二日ぶりにクルマを動かすときのこと。 エンジンをかけていつも通り30秒で発進してしばらく走り信号待ちでサイドミラーに目をやると、寒くなってきたせいか黒男のマフラーから大量の白い気体が排出されているのに気付きます。 実際煙で無いと判別できても気付いた瞬間は少しびっくりします。
続きを読む
Posted at 2006/11/22 10:08:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
PRO2改
[
東京都
]
道具としての乗り物を極めたい、という想いを常日頃から持っています。 なお、題字の「COOL DRIVINGS」はわたしが勝手に考えた造語で、語源は映画「C...
10
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマのごはん ( 4 )
愛車一覧
ホンダ ロゴ
特記事項 リアドアウインドウ:手動 サイドミラー:手動操作&手動格納 アンテナ:手動 ...
マツダ ミレーニア
名は無い エンジン形式:KJ(KJ-ZEM) 排気量:2254cc
マツダ ランティス
名を緑児(みどりこ) 車名:マツダ 名称:ランティス グレード:タイプR エンジン ...
ヤマハ TMAX
ヤマハ TMAX 特記事項 逆輸入車 乗車 2007年冬~2015年夏
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation