• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO2改のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

つるつるへのぺたぺた

家族を送るときのこと。 黒男でちょっと出かけようとしたら、ついでに姉とその子供達を近所の家まで送ることになりました。子供達はシートベルト装着が常識になっているので安心して乗せられます。 ただし乗降の際、子供達の手アブラでボディのつるつるはぺたぺたになります。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 17:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

クルマの誘導は確実に

道順を口頭で伝えていたときのこと。 慣れない道程を走るのは緊張を伴うようで、会話が一瞬途切れた隙に曲がるべき交差点を間違えて直進させてしまいました。 ドライバーとナビの呼吸は普段から合わせておいた方が良さそうです。
続きを読む
Posted at 2006/10/16 17:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月13日 イイね!

サーキットからの誘惑

黒男が点検整備から帰ってきました。 今回はサーキット走行を控えている旨をディーラーに伝えた上で整備してもらいましたが、直後に車検を控えておりそれに対応した整備もしてもらいました。 サーキット走行でも街乗りでもこなす良い子になってるといいなと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月12日 イイね!

ブレーキの彫刻に注意

ブレーキパッドの残量を確認したときのこと。 前オーナーの好みで黒男のフロントブレーキローターには溝が彫られています。純正では溝はありませんのでいわゆるスリット加工です。以前から低速時にブレーキを薄く踏むとフロント周りからコリコリ音が出るのが気になっていましたがよくよく見るとなんとローターが左右逆 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 09:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月11日 イイね!

ATF交換という挑戦

先日ATF(オートマチックトランスミッションフルード)を交換したときのこと。 柚乃は前オーナーから譲っていただいたときには既に約4万5千キロ走行していました。走行の多いクルマのATF交換は調子を崩すこともあると聞いたことはありますが、整備簿を見ると今まで一度も交換していないようです。柚乃も不調は ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 16:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月10日 イイね!

風をからだで感じたい

仕事部屋で著名なイラストレーターの作品に気付きました。 その方は風を絵の中に描くのがお好きなようで、大抵の作品に風が描き込まれています。最近いただき物のバイクで走ってなかったことにも気付き、仕事ついでに走ってきました。 短い時間のツーリングとはいえ、バイクで風を感じるのも気持ちいい秋の八王子で ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 15:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

爆走を夢で見ても安眠

爆走を夢で見ても安眠
最近サーキットを走る夢を見ます。 枕はいつも二個おいてあります。今日は隣の枕は黒でこれはPZへの敬意を表しますが、緑のときは11Rへの敬意を表しています。いずれも無地で、男の子には好評ですが女の子には概ね不評です。理由は使わないからとかラブベリとかもっとかわいいのがいい、とか。 今夜はどんな夢 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 13:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年10月08日 イイね!

車寄せには黒塗りです

皇居近くに行ったときのこと。 格式高いホテルの車寄せに愛車を入れようとすると、同じようなタイミングで別の方角から大きな白いセダンがやってきます。車格の違いから先方が優先されると思いきや、警備のおじさんはこちらを先に誘導してくれます。 柚乃の色はブリリアントブラック、小さくても黒塗りです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 17:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月07日 イイね!

待ち行列はパスします

ドライブスルーに行ったときのこと。 夜遅くにも関わらずまだ5台以上も並んでいる様に柚乃はびっくり。並ばず買わず帰ってきてしまいました。 少しずつ馴染むよ、きっと。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 21:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月06日 イイね!

有能とは誰でも知る事

有能とは誰でも知る事
きょうはうちの子になるプレッソの名義変更の日です。 車庫証明は警察署で受け取り。陸運局で名変が終わり、最後にナンバー取り付け。リアナンバープレートの封印おじさんはこの大雨でも元気、いつもニコニコしながら封印してくれます。 名は「柚乃」、読みは「ゆの」、齢十五。
続きを読む
Posted at 2006/10/07 13:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

道具としての乗り物を極めたい、という想いを常日頃から持っています。 なお、題字の「COOL DRIVINGS」はわたしが勝手に考えた造語で、語源は映画「C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
特記事項 リアドアウインドウ:手動 サイドミラー:手動操作&手動格納 アンテナ:手動 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
名は無い エンジン形式:KJ(KJ-ZEM) 排気量:2254cc
マツダ ランティス マツダ ランティス
名を緑児(みどりこ) 車名:マツダ 名称:ランティス グレード:タイプR エンジン ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハ TMAX 特記事項 逆輸入車 乗車 2007年冬~2015年夏

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation