• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO2改のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

大音響マフラーは夜苦手

大音響マフラーは夜苦手限界とおもうときのこと。

黒男は以前から車検対応とはいえ音が大きい(その1その2)ので、さすがに静音方向に調整します。

交換したら少しいい子になりました。
Posted at 2006/11/14 09:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月12日 イイね!

快適速度はひとそれぞれ

家族を送迎するときのこと。

ポリシーとして免許を持たない母は普段クルマに乗せられることも少ないのですが、たまに乗せると指定速度よりたいぶ下回っていても緊張している様子。

法定速度も全てのひとを満足させるのは難しいようです。
Posted at 2006/11/13 11:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月11日 イイね!

自前整備してみませんか

ライトバルブを交換しているときのこと。

日常乗るクルマの軽めの整備はほとんど自分で行うのですが、それにかける時間との兼ね合いこそあれクルマの調子の微妙な変化を単に運転する以上に感じられることで、何か問題が起きていても早期の対処ができたりします。

人任せの軽い整備が期待外れなときにがっかりするようなことも減ります。
Posted at 2006/11/12 13:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月10日 イイね!

光軸の調整だけのはずが

光軸の調整だけのはずが深夜に点検しているときのこと。

ライト点灯を正しく治すのにヘッドライトユニットごと交換します。

在庫があったら即作業です。
Posted at 2006/11/11 10:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月09日 イイね!

ルーフでキラキラしてる

深夜に栄養を摂りに出るときのこと。

急激な冷え込みのためか黒男のルーフ部分の水滴が凍っているのを目の当たりにすると、もう冬もそこまで来てるという感じがしてきます。

とはいえ今まだ11月上旬なんですけど。
Posted at 2006/11/10 08:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

道具としての乗り物を極めたい、という想いを常日頃から持っています。 なお、題字の「COOL DRIVINGS」はわたしが勝手に考えた造語で、語源は映画「C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
特記事項 リアドアウインドウ:手動 サイドミラー:手動操作&手動格納 アンテナ:手動 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
名は無い エンジン形式:KJ(KJ-ZEM) 排気量:2254cc
マツダ ランティス マツダ ランティス
名を緑児(みどりこ) 車名:マツダ 名称:ランティス グレード:タイプR エンジン ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハ TMAX 特記事項 逆輸入車 乗車 2007年冬~2015年夏

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation