• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO2改のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

夏の終わりと高速定額

見分けるのに気を使うときのこと

毎月二回程度、東京は秋葉原に電気街が目的でない理由で向かうために主にクルマで移動することがあります。行きは朝や昼間、帰りは夕方や夜のことが多いです。

そんな訳で今週末も帰り道の空も暗くなり気温も下がってきた中央道、路上に何かちらほらし始めたことに気づきました。ひとつは赤や茶色の落ち葉みたいです。これはお盆を過ぎて夜が涼しくなったからのような気がします。もうひとつは紙くずのようなものみたいです。これはお盆よりもだいぶ前から見かけますが、どうも日本の高速道路における1000円定額が始まってからの連休辺りになると増える傾向にあるような気がします。

世の連休と重なるタイミングで道路で乗り物を走らせるときは可能な限り流れに任せて走るようにはしていて、そうすると大抵指定速度よりもゆっくりになるのでこれら路上の落下物も良く見えるようになりますが落ち葉だけでなく異物も見えてしまうのでどうにも気になってしまいます。かといって遅い流れを否定してマイペースに持って行き路上の異物の発見を最低限にするリスクは必要以上には負いたくもなかったりします。

そんなこんなで道路の落下物のなかでも異物が例年に比べだいぶ増えてきたことで、せっかく落ち葉によって夏の終わりに気づいても感慨が薄れてしまったことには多少に関わらず残念と思わざるを得ないのでありました。

写真はありません
Posted at 2009/08/23 09:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月28日 イイね!

お友達増減:お一方増加

お友達増減:お一方増加お友達がひとり増えました。

ランティス「セダン」乗りのたか@銀色四門さんです。
たかさんはランティスセダンだけ、色もシルバー限定で乗り継ぎ続け、現在なんと四代目です。
よろしくお願いいたします。

お友達増加のエントリーで恐縮ですが、写真は愛車未登録のYAMAHA FZ1に見える何か。
ディザっぽくしております。
Posted at 2009/07/28 07:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月27日 イイね!

マツダスピードカップ(MSCT)結果が見られない方用

毎度のようにリンクを直して閲覧することに、もしかしたらリンクエラーが正しいアップ手順だと誤解しているのではないかと勘ぐりたくなったときのこと

マツダスピードカップが開催されたようです。
MAZDASPEED CUP CIRCUIT TRIAL Official Web Site
http://circuittrial.nr-a.com
しかし結果が一部しか見られません。
http://circuittrial.nr-a.com/result.html
2009.07.27、14:50現在、第4組以外はリンクエラーになっています。

以下に、正しいリンク先を掲載しておきます。
お役に立てれば幸いです。

マツダスピードカップ サーキットトライアル 筑波サマーカップ(2009)
総合正式結果@MSCT2000(筑波サーキット コース2000)
天候:晴れ 路面:ドライ 2009.07.26

第1組 ROADSTER(全)、AXELA(全)
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/result/20090726/msct_tsukuba_summer_20090726_result_1.pdf
第2組 ATENZA(全)
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/result/20090726/msct_tsukuba_summer_20090726_result_2.pdf
第3組 RX-7(全)、OPENレシプロ(MORE)
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/result/20090726/msct_tsukuba_summer_20090726_result_3.pdf
第4組 RX-8(MORE)、OPENレシプロ(LIGHT・CLOSED)、OPEN(ロータリー(全)
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/result/20090726/msct_tsukuba_summer_20090726_result_4.pdf
第5組 DEMIO&VERISA(全)、OPENレシプロ1250(全)
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/result/20090726/msct_tsukuba_summer_20090726_result_5.pdf
第6組 RX-8(LIGHT・CLOSED)
http://circuittrial.nr-a.com/pdf/result/20090726/msct_tsukuba_summer_20090726_result_6.pdf

写真はありません。

追記:
主催者であるブレインズモータースポーツクラブさんの方では正しく閲覧できましたので、以下にリンクを貼っておきます。
マツダファン・サーキットディ ファイナル
マツダファン・サーキットディ ファイナル【競技結果】
Posted at 2009/07/27 14:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月18日 イイね!

番外編・愛車情報1車種追加

番外編・愛車情報1車種追加愛車紹介に以下の車両を追加しました。

日産 プレーリー JW-L

よろしくお願いいたします。





写真は前回のブログエントリで話題にした、高速道路のパーキングエリアに設置された交通情報端末のもう少し引いた画。
既存のウェブサイトをベースにしているためなのか操作系の作り込みの詰めが甘く、キーボードを使わずURLも入力せずとも一部の外部サイトへのアクセスが可能な辺り、IEコンポーネント使った展示用ブラウザなどで操作を限定させれば良いのに、とか思ったりしました。なお、このままYouTubeの画面を無操作で放置してみたところ、数分経ってから初期画面に戻る機能が自動で働き、元の画面に復帰しました。
Posted at 2009/02/19 11:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月17日 イイね!

高速道路のSA・PAの交通情報端末でYouTube(改題)

高速道路のSA・PAの交通情報端末でYouTube(改題)ヘロヘロの帰り道で見つけてしまったときのこと

近所の高速道路にある新しいPA(パーキングエリア)に休憩に立ち寄り、興味本位でタッチパネルの画面を操作しようとしたら、 「これは タッチパネル ではありません」 とテプラが申し訳程度に貼ってあることに反応してトラックボールを色々と操作したらいつの間にかyoutubeにある「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の動画がみられるようになりましたが、既に疲れすぎていて感慨は一入とは行きませんでした。

写真は動画選択場面。画面はハメコミ合成ではありません。
Posted at 2009/02/17 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

道具としての乗り物を極めたい、という想いを常日頃から持っています。 なお、題字の「COOL DRIVINGS」はわたしが勝手に考えた造語で、語源は映画「C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
特記事項 リアドアウインドウ:手動 サイドミラー:手動操作&手動格納 アンテナ:手動 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
名は無い エンジン形式:KJ(KJ-ZEM) 排気量:2254cc
マツダ ランティス マツダ ランティス
名を緑児(みどりこ) 車名:マツダ 名称:ランティス グレード:タイプR エンジン ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハ TMAX 特記事項 逆輸入車 乗車 2007年冬~2015年夏

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation