• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO2改のブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

売りますの1・ミレーニア MC

売りますの1・ミレーニア MC(※おかげさまで売れました。ありがとうございます。)
ミレーニア売ります。
色 黒・ガンメタ(ツートン)
グレード 2.3 MC 4WS装着車 サンルーフ 過給器付
変速装置 4AT
年式 1999年式
車検 2010年3月
走行 92500km
価格 63万円

特記事項 フルノーマル、リショルムコンプレッサー、ソーラーベンチレーションシステム、デュアルエアバッグ、ETC、純正ナビ一体形オーディオ、純正オプション16インチアルミホイール
特記事項 ヘッドカバーパッキン交換済、ウォーターポンプ交換済、タイミングベルト補機類ベルト交換済、ATF交換済、ダイレクトイグニッション&ソレノイド類&ゴムホース類交換済、4WSリンク交換済、フューエルキャニスター交換済、その他、以上89000km時、エンジンオイル交換92000km時
備考 実質ツーオーナー、総額整備費用75万円超、乗り出し前にすぐやらなければならないことは無いと思います。

試乗できます、事前に日程をご相談ください。
希望者は直接メッセージをお願いいたします。
Posted at 2008/09/04 11:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月18日 イイね!

お友達増減:お一方増加(+おまけ写真)

お友達増減:お一方増加(+おまけ写真)お友達がひとり増えました。

FIAT500乗りのMINTさんです。
MINTさんの「500」は現代版です。

よろしくお願いいたします。

お友達紹介のエントリで恐縮ですが、写真は甲州街道東京都八王子市八日町付近のものすごい轍(わだち)、高低差10cmくらいありそうです。
ちなみに轍を作っているのは甲州街道の車ではなく東京環状(国道16号)の重量級車両群と思われます。
Posted at 2008/08/19 12:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日 イイね!

お友達増減:お一方減少

お友達増減:お一方減少少し残念なお知らせです。
お友達がひとり減りました。

その方は、わたしよりはるかにたくさんのお友達登録がありましたが、自身のみんカラのアカウント自体を削除されてしまいました。

正直突然のことで驚いていますが、いずれにしてもまた元気に復活されることを心待ちにしています。

よろしくお願いいたします。

写真と本文は無関係…です。
Posted at 2008/08/16 00:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

一年半の時を越えるはずが

一年半の時を越えるはずが文章を進行形にせざるを得ないときのこと

ある修理をディーラーにしていただいております。このクルマはみんカラには登録されておりません。
中古で手に入れた車体で、修理が完全に終わって気が向いたら登録を考えようと思っていました。

購入時には気にならなかったガソリン臭が顕著になり、ディーラーに修理を依頼したのが一年半前くらいだったでしょうか。

今回で三回目の入院、そして今日が退院の日のはずでした。

一番大物の燃料タンクまで交換という大手術を終えたクルマを受け取るや否や、ガソリンスタンドに直行して満タンにしました。

直行したのには理由があります。
クルマはハイオク指定なのですが、ディーラーが「タンクがほぼ空でしたので、レギュラーをとりあえず少し入れておきました。」と言われるのです。タンクを交換したのですから、空なのは当然、いやそんなことが問題なのではなく、

ハイオクガソリンが指定燃料、しかも過給器付きの車両にレギュラーガソリンを入れました、という事実を聞いた瞬間自分の耳を疑いましたが、起きた事は仕方が無く、可及的速やかにスタンドへ行く羽目になった訳です。

今回の修理には点火系も含まれていますが、このクルマはレギュラーガソリンでは点火の遅角等制御が行われるために、この状態では修理の確認を正確に行うのが困難です。ディーラーの中の人がそういうこと平気でするんだと思いつつハイオクガソリンで満タンにて燃料を正常な状態に近づけてから確認作業という名の運転を始めます。

最初のうちは改善されたと感じていましたが、満タンにしてから二つ目の信号待ちくらいでガソリン臭が再びするようになって来たので、とりあえず寄り道を中止し、自宅に戻ります。

臭いに注意が向くなか自宅前に停車し、エンジンを一旦止めて降車し周囲を歩きながら車体を目視してゆくと、道路が二箇所濡れています。

ひとつは定番のエアコンのエバポレータのドレンからの水なので気になりません。問題はもうひとつです。道路に這いつくばって下を覗き込みます、すると

後部座席の下部の辺りにあるタンクから大量にガソリンが漏れています。ポタポタという次元ではありません。いわゆる「だだ漏れ」です。

即ディーラーに連絡、交通量の多い時間帯だったため、通りがかりの誰かに運悪く火の点いたタバコの吸殻でも捨てられたりでもしないように、担当者が来るまで漏れたガソリン付近でクルマを守り続けます。

待つこと数十分、担当者がやってきて申し訳なさそうな顔をしながらクルマをけん引して行きました。

担当者達はキャブクリーナー等で道路のガソリンの除去を行ってから帰路に就かれましたが、クルマが去ったあとに残ったのは大量に漏れたガソリン痕と刺激臭に対する近所や家族からの痛い視線・・・2ヶ月以上振りのクルマにドライブでもしようと思っていた矢先の出来事に、正直かなり疲れてしまいました。

これは、およそ30万円弱の修理代の明細書にサインした直後の出来事です。
というか修理代払うのは構わないですが、ディーラーには火ダルマになりかけたそのリスクを30万円弱で買っていただきたいとも感じたある日本の初夏の夕刻でした。
Posted at 2008/07/12 11:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月08日 イイね!

お友達増減:お一方増加

お友達増減:お一方増加お友達がひとり増えました。

IMPREZA乗りのカルネさんです。
カルネさんの「インプレッサ」の仕向け地は北米です。

よろしくお願いいたします。

お友達紹介のエントリで恐縮ですが、写真は自身の愛車紹介用写真の修正版です。
Posted at 2008/05/08 20:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

道具としての乗り物を極めたい、という想いを常日頃から持っています。 なお、題字の「COOL DRIVINGS」はわたしが勝手に考えた造語で、語源は映画「C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
特記事項 リアドアウインドウ:手動 サイドミラー:手動操作&手動格納 アンテナ:手動 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
名は無い エンジン形式:KJ(KJ-ZEM) 排気量:2254cc
マツダ ランティス マツダ ランティス
名を緑児(みどりこ) 車名:マツダ 名称:ランティス グレード:タイプR エンジン ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハ TMAX 特記事項 逆輸入車 乗車 2007年冬~2015年夏

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation