• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくちんのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

今日の日記~ルーホイ決めました♪

今日の日記~ルーホイ決めました♪これにします( ̄ω ̄;)

やっぱあたくしはこういった形状が好きみたいですwww








グノーシスGR204


2016モデル


色はマットシルバー(写真はバフフィニッシュ)

ステップリム

そして~!

念願の20インチ(*´ω`*)



現在、お見積してもらってますm(*_ _)m




To be continue…
Posted at 2016/09/24 20:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

愛車と出会って2年!~ルーホイ買おう!そうしよう!

愛車と出会って2年!~ルーホイ買おう!そうしよう!9月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
人生初の車高調♪

■この1年でこんな整備をしました!
ほとんどなにもしてません(照)

■愛車のイイね!数(2016年09月23日時点)
427イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ルーホイチェーンジ♪

■愛車に一言
愛してます♡
2年の記念日にはルーホイ決めてあげるね(照)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/23 19:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月21日 イイね!

いじりオフ~in京都

いじりオフ~in京都9/18(日)

静岡県の浜名湖にて

【冠倶楽部】
第1回定期集会が開催されました。

カムリやSAI
かっこいいシャレオツな車が一同に集い、さぞ盛り上がったことだろう。







わたくしは今、大根サラダを食しながら、このブログを書いている笑









行きたかったよォォォォぉぉおおおおぉぉぉォぉおwww






↑な気持ちな2人が、ヤケクソ←?
になって開催されし、プチオフ

【たっくちん丸大改造劇的ビフォーアフターオフin京都】
なのである!



その2人とは!




イケメン2人である(爆)



と、もうお1人
出家してない方のイケメンのお連れさんのイケメン86ライダーの77@ZN6さん、今回よりお友達になって頂きました♪

マフラーいい音させてましたね(*´ω`*)




上記3人の若い衆で開催されしオフ!



会場はスーパーオートバックス京都ワウワンダーなんちゃらである!


じゃあまず!
開会宣言!





たっくちん「遅れてさぁせん!」



この出家したアホ11時集合予定なのに11時30分に到着したのです。なんでかって?シンプルに寝坊したのですwww







その後ニコニコさんも来てくださいました♪

なにやら怪しいブツをゴソゴソしてました、引渡し現場目撃( ⚭-⚭) ジーー


それからまず
「LEDスカッフプレート設置」








内容は既に整備手帳あげてますので、割愛!

その後、目の前のイオンにて昼食♪

おいら、まさかこんなことになろうとは、前の日の昼、思ってもみなかった…




まさか京都まで来て、天下一品ラーメンを2日連続、しかもこってりチョイス←自分のさじ加減www



地元より京都の方がおいしかったというwww



そしてアルディストさんソフトクリームごっつぁんでしたm(*_ _)m





せっかく来たんだし、日本1のオートバックス!

(爆)買いチャーンス!





お悩みだったHIDのチラつき、アルディストさんが今だったら取替えますよ!との一言で買っちゃった♪



と、あと鉄粉除去剤購入して

(爆)買い終了(爆)




地元にないんだよ…鉄粉除去剤(スプレータイプ)


その後は並べて撮ったり♪



ちょっと変則フォーメーション決めてみたり♪









77@ZN6さんの一眼レフで撮影して頂きました♪

やっぱセンスある~(*´ω`*)


ほいでお開きとなりました(・ω・)ノ


ちなみにですが、

3階から2階へ降りるスロープ

敷地外へ出る出口

2回路面とキッスしましたwww



ほんで、行く途中の名神走行中飛び石









もう泣きそうです( ̄ω ̄;)


でも保険が適用されましたので修理代17万はなんとかなりました。一安心ホッ…




今日から2日、アクシオ君に乗ります♪



おしまい♡
Posted at 2016/09/21 20:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

見栄張って~三重行ってきましたpart2

見栄張って~三重行ってきましたpart2あたくしなんやかんや言うとりますが




これ…












社員旅行ですから~残念(なにが)


こんなあたくしが、役員会の幹事な旅行です。



なのであまりおふざけできてないので、おもしろい写真は特段ありません(´・ω・`)


2日目は鳥羽水族館!





かわいいかわいい海洋生物に色々なお魚さんたち。はぁ癒される。

そう、何を隠そうあたくし、水族館大好き\( 'ω')/ヒャッハアアア




あぁんかわいい~




か~わ~い~い~





癒される~




めっちゃ癒される~





マニアにはたまらん1品!って違うか!

正直、楽しすぎて時間内にすべて回れなかったです。写真も撮りすぎてなにを載せていいやら(爆)

今度はプライベートで来たいものです。
















…もちろんレディと( ̄ω ̄;)


さて
鳥羽水族館を後に

途中お土産センターでおみやげ(爆)買いし

昼食会場

海女さん小屋!!

って写真水族館で撮りすぎてストレージオーバー(爆)

慌ててバス移動の際に消去(´-ω-`)

最後は夫婦岩!













独身には至って普通の岩石に見えますがね(爆)

天気よければ、なんと富士山が見えるそうな!



今回の鳥羽伊勢ツアーはこれで終了。

正直移動ばかりでへとへと。もちろん翌日は仕事というハードスケジュールwww



そしてマイカムのハードな脚に慣れてるあたくしは、バスのふわんふわんな乗り心地がたまらなく気持ち悪い( ̄ω ̄;)


きっとバスは乗り心地良いようになってるはずなので、当方の感覚が狂ったってことですね。いや人間自体が狂ってるんで致し方ないか\( 'ω')/ヒャッハアアア





来週の大改造劇的ビフォーアフターオフはこれで参上します。






















カピバラTシャツ(・ω・)ノ






それではみなさんごきげんようm(*_ _)m
Posted at 2016/09/12 18:59:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

見栄張って~三重行ってきましたpart1

見栄張って~三重行ってきましたpart1ダイオウグソクムシ







世界で一番大きなグソクムシ。
形はダンゴムシに似ているが、分類上はフナムシに近い。





この2匹なにかやってのけてくれそうだったので、約10分待って見てたんですが、微動だにせず。



ハイ
というわけで三重県、鳥羽伊勢へ旅行してまいりました(´・ω・`)


初日は伊勢神宮!







いや、やっぱカープの優勝!






広島大盛りあがり\( 'ω')/ヒャッハアアア


夜の宴会も、優勝間際でみんなそわそわ…




伊勢エビぶちうまし!







疲れたし、明日も仕事なので、part2は明日書きます( ̄ω ̄;)






グソクムシ嫌いな方
お目汚し失礼!!
Posted at 2016/09/11 21:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラグゼール さん納車待ちあるあるですね!自分もクラウン納車まで妄想膨らませすぎてそのまま飛んでいけそうな気がしました笑」
何シテル?   06/30 11:48
おまめ(娘)が産まれ、カーライフにかける時間・お金が無くなりつつありますが、好きで買った車をないがしろにできず、嫁の顔色伺いながらちょいちょい楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ルーミーカスタムにデッドニングを施してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:37:00
Bピラーレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:56:35
リアガーニッシュのラッピング(部品取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 19:36:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド たっくちん丸Ver.2 (トヨタ クラウンハイブリッド)
2021年11月21日納車 ⌘外装⌘ ノーマル×シンプル ⌘内装⌘ レザー×ステッチ ...
トヨタ カムリハイブリッド たっくちん丸 (トヨタ カムリハイブリッド)
⌘たっくちん丸⌘ ⌘外装⌘ モデリスタフルエアロ(Aキット) モ ...
トヨタ ルーミーカスタム 事故りまる。 (トヨタ ルーミーカスタム)
実家の駐車場でぶつけるわ、嫁が反対車線飛び出して対向車と事故るわ、等々 色々あったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation