• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月02日

高速の導流レーンマーク

最近、仕事で高速を乗る事が多くなりました。

改めて、この線って

何の意味かな〜と。

ブログネタになるかと思いまして。





そんなの一般常識だろって言われると

困りますが(^_^;)


「注意して車線変更可」

あたりでしょうか?



ネットで調べてみました。

本来の車線両側の線(間隔約3.5m)の内側にこの導流レーンマークを設置することで車線幅を狭く見せ、それらの線を踏まないように線の内側をきちんと走行させることで、速度の抑制、カーブなどでの横の車両同士の接触防止、無駄な車線変更をなるべくさせない、などの心理効果を狙ったものです。

これらの目的のため、主に、急カーブの手前や、カーブの連続する区間、急な下り坂区間などに設置されています。


--------------------------

あくまで注意換気って事なんですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)

確かにカーブ周辺に多いか。。。


ブログ一覧
Posted at 2018/06/02 17:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

GAZOO Racing(GR)ブ ...
ひで777 B5さん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

雨の多い時期だからこそ洗車回数を増 ...
ウッドミッツさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジョジョのスピンオフなので、たまにしか出ない。やっと3巻発売だけど、2巻から7年が経過してる😅💦」
何シテル?   05/20 06:45
岸辺 露伴です。よろしくお願いします。 いい年齢なのですが 唯一好きな漫画、ジョジョが好きで その中のキャラクターの名前を名乗ってます。 基本的にDIY修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーO/H リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 23:42:14
ついにディーラーにも嫌われてしまった🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 23:08:33
ジャスパフォーマンス エアコンフィルター NA/NBロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 15:13:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人二年目で初めて買った車は 中古のVスペのグリーンでした。 楽しい車でしたね(*^_ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
10年19万キロ乗った初代のタントカスタムが 廃車になりました。またタントカスタムを購入 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車いじりは落ち着いたはずなのに(*^_^*) 写真はロータスヨーロッパです。 アクアはそ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって1年でお金を貯めて 一括で買いました! 中古で140万くらいだったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation