• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enGineのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

東北支援とは

東北自動車道を使って仙台に
ところが、白石より先で事故により通行止め
やむを得ず、国見で下りることに

ところがインター出口で長蛇の列
何のことはない、アホな役人が考えた支援策のせい
被災地証明書見せればタダという・・・・・

東北に来るだけで何らかのプラスになるのだから
福島以北はタダにすればよい

また、ガソリンが宮城、福島、山形を見ただけど
被災以前と変わらず全国平均より高い
これも簡単
東北のガソリンに課される税金を無税にすればよい
レギュラー60~70円/Lぐらいになるだろう

財源確保はどうすればいいって言われたら、
国民が苦しんでいるのに年収500万円以上支払われている
公務員の給与をばっさり切って、財源にすればよい
国家及び地方公務員の人件費が凄まじい額なのだ

民間が200~300万円で苦しんでいるのに
大企業を基準に給与を決めるなんてナンセンス

この国の大きな問題の一つが、公務員の肥大化と利権
「公務員って良いなあ」と思われるようになると国家は滅ぶ
「公務員って大変だなあ」と思われると国家は健全になる

多くの有能な政治家が闇に葬られる時と言うのは
この公務員の闇に触れた時・・・・・小沢もその一人

多分今後も・・・・公務員の利権はしぶとく太り続ける可能性大
そして、徐々に知らぬ間に国家が滅び、
・・・・・新しいフェーズに入るのか

Posted at 2011/06/23 22:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に | クルマ
2011年06月15日 イイね!

東京国際フォーラムにて

東京国際フォーラムにて先週末をピークにすごく体調が悪かったのです

その理由は、いくつか・・・
 ○ 4月から環境と生活スタイル変化に伴う疲れ?
 ○ 放射能汚染?
 ○ 放射能への恐怖と不安?
 ○ すさまじい日本の腐敗システムに気づき、戸惑い?
 ○ 日曜に大きなセミナーがある緊張感?

たぶんすべて何らかの作用をしていると思われますが
直接的な一番の理由は最後の緊張感だったようです

セミナー講師はengineの収入源なので、慣れたものなのですが
今回のセミナーはちょっと違った
会場の場所と巨大な空間、
日本最大規模の歯科学会が主催者、
そして、いつもの料金の数倍の講師料!
いただいた金額とお客様の期待以上のものが提供できるか
正直自信がなく、心は初めてキスをする乙女のよう?

前日から、微熱があり、体がだるく、咳が出て思うようにしゃべれない
会場に着いてからも同じ
3~4時間立ったままの講義には慣れているはずが
この日は、背中と腰に痛みを感じ、体の動きの切れもない

いざセミナーが始まると、
体調はベストどころか、下のレベルだったが
(体調の良いときなどそうあるものでもない)
そのときの持てる体力と知力を振り絞ってどうにか終了
予想外に、受講者のレベルアップの実感があり、むしろ成功か

会場から電車に乗って帰宅するとき
さすがに疲れ切ったのか、すぐに熟睡に
翌日の月曜も疲れがでて、ごろごろ

まだまだというか全然修行が足りない自分をまた再認識でござる
Posted at 2011/06/15 09:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2011年06月06日 イイね!

モバイルノートPC

モバイルノートPC6~7年相棒のVaio-T
セミナーで主に用いるのだけど
動画多くなり、時々フリーズしたり
動作がめい一杯になったりする最近
いつ壊れてもおかしくない状況

なので12インチの新パソコンにバトンタッチ
ある程度のスペックないと困るので
ネットブックと卓上Core-i 5 or 7の中間が良いかと

使えるお金6万以下! でいろいろ調べました
意外にCore-i3が手に届くモデルあり
すると、国産ではマウスコンピュータか
バッテリーが公称3時間弱では心許なく、
店員の対応があまり望ましくない

ネットで調べ、ASUSが良いじゃないかと

実物は全く知らないメーカーなので
秋葉で展示品を見つけ、いろいろ触ってみました
液晶も10~11インチより12インチだとやはり見やすい
13インチになるとかさばりすぎる

そして価格交渉はもちろん行い、12インチ1.5kgのパソコン
実質5万円未満でCore-i3 500GB Ram 4GBを購入
ソフトはすでに十分持っているので、余分なものがいっていないのがよい
プラスティックの材質感、クリックの上質感などないけれど、
質実剛健、基本性能とバランスが良い感じ

昨日、今日とセットアップ・・・・意外にコスパ良いじゃないの
2年保てば御の字、1年でもペイする感じ

Posted at 2011/06/06 20:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2011年06月04日 イイね!

ナメクジ slug

ナメクジ slug最近ナメクジの活動時期に入っています
ナメクジは放射能拡散のことなど知らないかと思いますが

先日寝ていたら、足の辺りが冷たいので目が覚め
あらっ、数十年ぶりのおねしょかと一瞬、どきっ

布団をめくると布団は濡れていない じゃあ?
寝間着を脱ぐと、・・・・・・・・なめなめしている物体が!!

そう、ナメクジ君でした

少し気が動転し、なめなめ、なめなめしい感角が・・・・・
夜中過ぎにもかかわらず、たまらず、シャワーを浴びさっぱりと

人間に直接害を為さない動物なので、そっとお庭に戻しました
 
Posted at 2011/06/04 17:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2011年06月02日 イイね!

車線変更違反

昨日、都内環八道路、用賀入り口付近

甲州街道方面から南下してくると
みぎ車線が入り口交差点では右折2車線に変わります
手前10~20mから車線は白から黄色に

engineも久々のコースで上記のことを忘れていました
直進したかったので、黄色車線直前で左車線に変更
私のすぐ前の車も、ちょっと送れて左車線に変更・・・
既に黄色車線に2m入ったところでした・・・・

直前のクルマを前に入れてあげ、交差点を直進
すると、白バイ2台が私の左手間に来て
「そこの乗用車のかた、誘導するのでついてきてください」とノタマウ

ありゃあ!? なんか違反したか????
さらに「右車線で停止しないで、左の路肩へ移動ください」・・・
む????いったい誰に言っているのだ???
そう、直前のクルマに向かってしゃべっていたのでした

車線変更、確かに信号直前は危ない
Posted at 2011/06/02 09:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に | クルマ

プロフィール

「まだ生きているぞ。4ヶ月ぶりにパソコンでネット接続しただ」
何シテル?   05/04 09:34
マニュアルミッションにしてから運転好きに 直噴ターボ、ちょい刺激的でリーズナブル 毎日のジョグが習慣なのか趣味なのか、 走らないと調子悪い体に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアテンザからの乗換です まだ納車前ですが、 4WD → FF 動きが軽 ...
その他 その他 その他 その他
山のトレッキング仕様(ツーリング性能&快適性排除)。最近は車の利用が多く、月に1回ぐらい ...
その他 その他 その他 その他
公道走行可能なトライアル車。 残念なことに、今は、倉庫で再活躍の日を待っている。トラン ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
(18 July 2008 時点のレビュー) MSアテで気に入っている点(あまり知られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation