• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enGineのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

バーセルその2

バーセルその2写真は駅構内での広告写真
日本の太鼓たたく男性
かなり、セクシーな筋肉質
現地の女性はめろめろ?

信号機ない横断歩道
現地の車は、歩行者に気づくとほとんど停止
こんなところは日本のドライバーも見習って欲しい

街角でいたるところで見かける喫煙者
人口比率では日本より多い感じ
このあたりは褒められない点

先ほどの今日のブログで書いたとおり
近くのスーパーへ行ったのですが
日本と違って、アルコールは扱っていなかったりします
それで、「近くでアルコール変えるところあります?」とたずねると
レジの女性は、100mほど離れたところへ案内してくれました
客が少なかったときとはいえ、ちょっと心が暖かくなりました

それとは反比例に、・・・・・やりきれないことが・・・・

■ 以下削除しました 以下その理由 25Oct2011---------

他人のせいにするのが一番楽なんですよね
また、原因のほとんどは自分にあるだと、今実感しています
そう、自分の脳みその中に
たとえ相手側にどうしようもない点があったとしても
それを変えることはほとんどの場合、できないのですよ
できるのは自分の脳の中だけって、
足腰激痛で打ちひしがれている中で思い出した次第です
-------------------------------------------------

Posted at 2011/09/30 02:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2011年09月30日 イイね!

スイス、バーセルにて思うところ

スイス、バーセルにて思うところ今、ホテルでイタリアワインを飲んでます
というのも、先ほど、本社から帰り、
近くのスーパーで夕食を購入

それにしてもスイスは物価高すぎ!
食べ物に関して1・5倍ぐらい
庶民的なスーパーやキオスクなら同じぐらいかな

気候は関東と同じようにとてもすごしやすい
朝16度、昼22度ぐらい
なぜか、7時ぐらいでやっと明るくなる
午後7時過ぎでもまだ明るい
6時過ぎにジョギングに出ても薄暗いまま

Baselはフランスとドイツ国境から10kmもない
だから、街中ではその2言語が溢れていて
英語表記はほとんどない
まだアルファベットなのでましだけど

街中で見る車は国際見本市

日本車: アクセラ、ロードスター、ビッツ、CR-V、日産SUV、フォレスター2.0XT、アウトバック、IS250C、インプレッサ、タウンエース

ドイツ車: VW(テグアン、ステーションワゴン、ゴルフ) BMW(ミニ、3シリーズ) MB (5シリーズ、オープン、タクシー) Porshe(ケマイン、オープン)、オペル(コンパクト、ハッチ、ミニバン)、スマート、アウディ(4シリーズ・ステーションワゴン)

イタリア車: アルファロメオ(ハッチバック多し)

フランス車: ルノー(多くのモデル)、ブジョー(コンパクト)、フィアットパンダ

米車: ハマー、ボイジャー

韓国車: ハッチバック、コンパクトSUV(かっこいい)
Posted at 2011/09/30 02:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2011年09月23日 イイね!

i-phone

使い始めて約10日

ザウルスをモデルチェンジごとに買い換え、
ずっと使ってきて 最後はリナックスザウルス
Zero3 そして アンドロイド iS01
要するに モバイルツールがとても好きだったりします

さて、i-phone

会社から支給されたもの
でも、でも、今まで一番良い感じ・・・なのです

馴れないので、入力はしんどいけど
扱いやすさや複数のアカウント複数使用
直感的なインターフェイス
動きのスムーズさなど、良いじゃない!!!

会社のLotus Notesとの連携もばっちり
そしてプライベートのアカウントやoutlookとも相性抜群
これで、動画の自由度, silverlightやフラッシュができれば更に
アンドロイドも進化中だし、windows mobile7も登場でさてさて?

それにしてもI-phone完成度は凄い!

Posted at 2011/09/23 21:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレション | 日記
2011年09月23日 イイね!

今日は久し振りに20kmラン

今日は久し振りに20kmラン久し振りの休み、
やることもなく、皇居ランに

10km、2周のつもりが
他に楽しみもないので
欲張って4週 20km

・・・実はある人と会いたかったのだが

終わってみると、
今日はなぜかあまり疲れない
なぜだろう??

まあいいとして、
色々下らんこと考えながら走っていても
いつの間にか、走ることに夢中・・・・
Posted at 2011/09/23 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョギング | 日記
2011年09月18日 イイね!

セントレア空港 Nagoya International airport

セントレア空港 Nagoya International airport金曜夜にセントレア空港隣接のホテル泊

名古屋から40分急行列車で
夜11時近くなのか、車内はがらがら

やはり、ホテル近くにお店はないのうなので
空港のコンビニで遅い夕食を購入

意外や意外、フライトアテンダントや宿泊者も多く買い物
それにしても、空港隣接のホテルは便利最高

朝はいつものように近くを軽くジョグ
何処に出張しても、早朝のジョグor Walkは欠かせない

雲の流れが速く、雨が突然降る気象であったが
放射能拡散が関東東北より少ないから、濡れても平気

Does anyone know any shoes which is good good both for business and also for jogging? The color of the shoes should be black or brawn. I am seriously looking for this. Prioritizing also coolness for athlete feet, jogging shoes with black color can be a candidate for this.

ジョグ中に会った人は、太極拳の二人(中国系か)と白人のジョガー
こんなところで宿泊する日本人は、ランニングしないのだろうか

ジョグ後、いつものように朝食を沢山食べた
ところがいつもはない、おこわを大盛りで頂いたせいか
昼まで胃が張って、体調思わしくなく

札幌では軽くランチと思い、そば屋さんに
そしたら・・・・・・・・・・とっても久し振りに美味かった!!!
また、札幌は普通の水道水が美味しく、生き返る感じ

北海道へ移住しちゃおうかな
Does anyone want me to work with in Hokkaido?





Posted at 2011/09/18 23:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記

プロフィール

「まだ生きているぞ。4ヶ月ぶりにパソコンでネット接続しただ」
何シテル?   05/04 09:34
マニュアルミッションにしてから運転好きに 直噴ターボ、ちょい刺激的でリーズナブル 毎日のジョグが習慣なのか趣味なのか、 走らないと調子悪い体に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアテンザからの乗換です まだ納車前ですが、 4WD → FF 動きが軽 ...
その他 その他 その他 その他
山のトレッキング仕様(ツーリング性能&快適性排除)。最近は車の利用が多く、月に1回ぐらい ...
その他 その他 その他 その他
公道走行可能なトライアル車。 残念なことに、今は、倉庫で再活躍の日を待っている。トラン ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
(18 July 2008 時点のレビュー) MSアテで気に入っている点(あまり知られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation