• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa-chinの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

TOM'S トムスノブ パネル色変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シフトボタンは高いので、TOM'S のハイブリッド用ノブを購入しました。

中身はこんな感じ♪

パネルはブルーと知っていましたが、メタリックレッドに変更!

レジンなんて初めて使いますが、上手くいくのかな~!?

2
今回使用するのは、100均のおゆまる君!

アクリル板に紙の両面テープでTOM'S純正のパネルを固定します。

おゆまる君は熱湯に入れて2~3分着けておくとグニャグニャになり、型取りに使えます!
3
こんな感じで型を取ります。

綺麗に型取りが出来ない場合は何度でも使えますので頑張って下さい。

なるべく薄く型を伸ばした方が、レジンが硬化しやすくなります。
4
ヤフ〇クで買ったUVレジンです。

型の余分な所はハサミで切っておきます。
5
写真紙にプラモデル用のクリアーレッドで塗装して、1円玉(20パイ)をあてがいマル形にハサミで切り抜きします。

立体感が欲しいので、またまた、ヤフ〇クで作ってもらったシルバーのTOM'Sステッカーを画像のように、切り抜いた写真紙のド真ん中に貼り付けます。

失敗を考えて余分に作ってもらいました!(^^)!
6
今度は画像5で作ったTOM'Sステッカー台紙を紙製の両面テープでアクリル板に固定します。

さぁ~これからが勝負ですね~(^-^)
7
綿棒でレジンを流し込む部分にサラダオイル(ベビーオイルも可)を、埃の着かないようにヌリヌリします。

ギリギリあふれる位にレジンを流して、アクリル板を画像のように被せます。(きちんとセンター位置を確認して下さいね!)

そして、かるくセロテープで十文字に固定します。

このレジンは紫外線で固まるタイプですので一日太陽に当てておく必要があります。

当方は、偶然にも友人がUVライトを持っていましたので借りました!
8
型から外してバリを取り、回りを成形します。

あとは付属の両面テープで取り付ければ完成です♪

取付け完成品は後日、パーツレビュー致します♪

★追記★
1:完成後に、光沢が出したい場合は超微粒子コンパウンドやアクリルクリアースプレーで処理すると良いと思います。

2:(レジンは気泡が入りやすいのであらかじめ湯呑にお湯を入れて、ボトルを温めておくと流れやすく成功しやすいです。)

3:おゆまる君は暖かいレジンを流すと変形しやすく、気泡が入りやすくなりやすいので、十分注意して下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

12カ月点検

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨前の車対策💦」
何シテル?   05/24 18:12
車好きな、ただのジジイです。 2022年の5月からスイスポ(ZC33S)に乗っています。 久しぶりのターボ車なので楽しんでいます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三栄書房 ハイパーレブ vol.252 スズキ・スイフト No.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:20:44
AutoWear 30系G'sプリウス専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 09:17:10
Gツーリングセレクション レザーパッケージ用 コンソールパッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 22:31:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 基本外観はノーマルが好きです。 出来る事はDIYでして ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ラクティスから乗り換えです。 息子と嫁さんの共同車です。 エコと安全運転でお願いした ...
レクサス CT レクサス CT
CT200hに乗ることになりました。 よろしくお願いします。
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
メインカーのラクティスです。 2006年購入から現在に至り、今は嫁さんと 子供がメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation